- Home
- コーナー
コーナー
-
クールなようでハートフル 「教える」より「学ぶ」パパ
趣味は? 読書や映画鑑賞が好き。ジャンルはSFやスリラー、ゾンビ系なんかも。おすすめは「バッファロー’66」です 休日の過ごし方は? 息子がまだ7カ月なので、家で一緒に過ごすことも多いですが、家族で山のパン屋… -
ベビーキャリア&ベビーカー用保冷シート
乳幼児健診を受けに行ったり、日々の食材をスーパーに買いに行ったり、猛暑でも避けられない赤ちゃん連れの外出。ベビー用品やペットグッズを扱う「DADWAY(ダッドウェイ)」(本社=横浜市港北区)の保冷シートは(1728円)… -
B級合戦 グルメの目「夏はカレーだ!!和歌山生まれのレトルト カレーの巻」
毎回お題を決め、読者ベスト(事前にアンケートを実施)と編集部セレクトで対決するグルメの目! イマドキのレトルトカレーは本当によくできています。しかしながら、“B級グルメ”というにはなかなかのお値段のものも。今夏の酷暑を乗… -
命の誕生に感動! 産婦人科医に 白衣の着脱で気持ちを切り替え
日本赤十字社和歌山医療センター 第一・第二産婦人科部医師 横山 玲子さん 緩和医療に興味を持って医学部に進学し、学生時代に見たお産がきっかけで産婦人科医に。「“おめでとう”と言える唯一の診療科。自分が出産を経験してなおさ… -
うまい? 安い? テレビ局の“飯”事情とは!?
うまい? 安い?テレビ局の“飯”事情とは!? ぼやいても仕方ないが、とにかく暑い。夏バテ防止にと、食わねばという思いと、薄着だし、やせねばという思いが、この時期は交錯する。もちろんそれは前者が勝ち、今日も飯を食うのだが… -
劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
7月27日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山シリーズの集大成となる感動のドラマ リアルな医療と、複雑な人間模様を描写し、人気を博したテレビシリーズが、満を持して映画化。舞台は、3rdシーズンで描かれた「地下鉄トンネル崩落事故」から3カ月後。山下智久、新垣結衣、戸田… -
肉の匠いとう「牛丼」
伊藤ハムグループが全国の百貨店で展開している精肉店「肉の匠いとう」。「すぐに食べられるお弁当類を販売してほしい」というお客さんの要望にこたえて、5月下旬から「牛丼」の販売を開始しました。「すべて店内で調理しています。使… -
手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.15 夜尿症
pick up 中極(ちゅうきょく) 恥骨の少し上にある、腎臓を活発にするといわれているツボ。子どもが4、5歳以上になっておもらしする場合には、お母さんの手で胸やおなか周りをさするようにマッサージしながら、… -
大海原に挑み続ける 愛妻・愛娘家の釣り愛好家
趣味は? 実家から30秒以内に海があったので、幼い頃から趣味は釣り。早朝からヒラスズキを狙って出かけています 休日の過ごし方は? 暗いうちに釣りに行って、明るくなったら子どもと公園や田んぼに出かけます。雨の日には図書館… -
未来のミライ
7月20日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山過去から未来、家族を知る不思議な旅へ 「サマーウォーズ」「バケモノの子」などの細田守監督による最新作。声優に、上白石萌歌、黒木華をはじめ、豪華俳優陣がそろいます。テーマ曲を担当するのは、山下達郎。 甘えん坊の“くんちゃん…