- Home
- コーナー
コーナー
-
3LEDヘッドランプ&浮くリュックサック(ホイッスル、防災頭巾、反射テープ付き)
3LEDヘッドランプ&浮くリュックサック(ホイッスル、防災頭巾、反射テープ付き) 以前同コーナーで紹介し、応募が殺到した2つの商品が、豪華セットに! 夜間作業中、両手が使えて便利なヘッドランプと、ウエットスーツと同じ素材… -
ドウシシャ「evercook(エバークック)玉子焼き」
皆さん、玉子焼き器は使います? 核家族や一人暮らし世帯が増えている今、“小さなフライパン”として売れ筋なのだとか。生活関連用品の企画・開発・製造会社「ドウシシャ」(東京都港区)が展開している、フライパンシリーズ「eve… -
SUNNY 強い気持ち・強い愛(PG12)
8月31日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山90年代カルチャーがギュッと詰まった青春映画 1990年代のJ-POPやファッションが散りばめられた、笑って泣ける青春映画が登場。監督は、「モテキ」などの大根仁。音楽を小室哲哉が担当します。 コギャルブームに沸いた90年… -
家族の笑顔がやる気の源 仕事も休日も全力投球
趣味は? 食べ歩きや漫画、ゲームといろいろありますが、今は子どもと遊ぶのが一番。息子とは“戦いごっこ”にはまっています 休日の過ごし方は? 朝から晩まで家族にべったり。県内外いろんな所にドライブに出かけたり、近場の公園で… -
3人の子を持つ白衣の天使 趣味は家族でアウトドア
看護師(小児科外来勤務)中坊 有紀さん 第3子を出産後も、以前から働いている病院で病棟勤務をこなしていましたが、「3人の子育てと家事、仕事…、さすがに夜勤がつらくって」と、日勤勤務のクリニックへ転職。今は小児科外来で診察… -
24時間テレビは愛で救う 27時間テレビは何で救う?
24時間テレビは愛で救う 27時間テレビは何で救う? テレビ業界で夏の終わりの風物詩といえば、日本テレビ系の24時間テレビ。「感動の押しつけだ」「タレントにはギャラ払うの?」だのと毎回、番組の賛否が問われているが、今年… -
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー
8月24日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山ABBAのヒット曲が彩るミュージカル 全世界でロングランとなった舞台を映画化し、大ヒットを記録した「マンマ・ミーア!」の続編。ドナとパパたちはどうやって出会い、別れたのかが明らかになります。前作同様、ABBA(アバ)の珠… -
手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.16 冷え②
pick up 太渓(たいけい) 体の冷えを感じたときには、内くるぶしとアキレス腱の間にあるツボを。内くるぶし・外くるぶしとアキレス腱の間を、はさむように持って足首を回すと、ふくらはぎもゆるみ血流がよくなり… -
モロゾフ「瀬戸内レモンケーキ」
プリンで有名な洋菓子メーカー「モロゾフ」(神戸市東灘区)の夏限定「瀬戸内レモンケーキ」(1個130円)。今夏初登場で、人気を集めています。外はふわっと、中はしっとりのケーキは二層になっていて、下の層はさわやかすっきり、… -
第9回 高芝の獅子舞 〜伊勢流の雄獅子〜
優雅な舞と、荒々しい舞で表現 笛と太鼓に合わせて、眠っている獅子を揺り起こします(天狗獅子) 獅子が竹ざおにかみつくのは高芝の獅子舞の特徴(牡丹獅子) 神社の祭礼や正月行事などで披露される「獅子舞」。江戸時代初期に「伊勢…