- Home
- コーナー
コーナー
-
−第64回−文化財 仏像のよこがお「葛城修験二の宿の大威徳明王像」
西念寺大威徳明王騎牛像(修理前(左)と修理後) 和歌山市西庄の山中、葛城修験二の宿にあった神福寺から、明治時代初期の神仏分離と修験道廃止によって、麓の西念寺に移された地蔵菩薩立像について、本コラム第43回(2023年6… -
動画配信サービス
新たな目玉はスポーツ中継?動画配信サービス 新たな目玉はスポーツ中継? 球春到来。選抜高校野球が佳境を迎える中、プロ野球が開幕。先週行われたカブス対ドジャースでもあれほど盛り上がっていたのだから、きっとプロ野球も…と思いきや、ここ数年、… -
ミッキー17
3月28日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山ポン・ジュノ監督が描く逆襲エンタメ 「パラサイト 半地下の家族」で世界を驚かせたポン・ジュノ監督による逆襲エンターテインメント。予想ができない展開の連続で、見る人を熱狂の渦に巻き込みます。 人生失敗だらけの男ミッキーが… -
江戸が息づく、まちを巡る
「和歌山歴史散策MAP」和歌山歴史地理研究会 額田 雅裕さん 【プロフィル】和歌山市立博物館元館長。現在は、関西大学・大学院 非常勤講師を務める。専門は地形環境学・歴史地理学 杉山 純平さん 【プロフィル】和歌山城整備企画課 学芸員… -
JFL昇格へ! アルテリーヴォ和歌山
2025シーズン、4月12日(土)開幕
三枝寛和監督と14人の選手が加わり、新体制で挑むダイナミックなサッカーをピッチで 3月11日に開かれた記者発表の席で、三枝寛和監督と小久保裕也主将、新規加入選手が14人が決意を表明 和歌山を「Jリーグのある街」にすることを目指し、2007年に発足したサッカーチーム「… -
暮らしにプラス
ほ~ほ~法律 Vol.24
戸籍にふりがなが記載 通知が届いたら確認を!戸籍法の改正で、今年2025年5月26日(月)から、戸籍の氏名に“ふりがな”を記載する制度が始まります。施行日より順次、本籍地の市町村から、戸籍に記載予定のふりがなが郵送で通知されます。 通知が届いたら、まず内容を確認… -
お嬢と番犬くん
3月14日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山ヒロインが恋に青春に奮闘する溺愛コメディー はつはるによる大人気コミックが、若手実力派女優の福本莉子、SixTONES(ストーンズ)のメンバーであり、俳優として活躍するジェシーをW主演に迎えて映画化。 幼い頃に両親を… -
教育者として、父として…
子どもと向き合う先生パパ趣味は? “ととのう”感覚にはまり、出張先でサウナを楽しむのがマイブーム。また、月に1回ほど友人たちとアルティメットをしていて、6月の大会に向けて練習中です 休日の過ごし方は? 買い物や公園へ、家族で出かけることが多いで… -
和歌山市の岡本さん編集
『有吉佐和子ベスト・エッセイ』発行近代文学研究者 岡本和宜さん 【プロフィル】著書『丹羽文雄書誌』、編著『有吉佐和子の本棚』などあり。刺田比古神社の禰宜(ねき) 和歌山市出身の作家・有吉佐和子(1931~1984年)のエッセイとルポタージュを集め… -
「しえきのにわ」を花と緑で彩る
子ども向けワークショップを実施
「市駅グリーングリーンプロジェクト」が開催伏虎義務教育学校の児童10人が参加 新設エリアのガーデンが完成して喜ぶ、伏虎義務教育学校の児童やスタッフ 公・民・学が連携して、南海和歌山市駅周辺でまちづくり活動を行う団体、「市駅グリーングリーンプロジェクト」が、2月…