毎日生き生き健康通信vol.59
寒暖差アレルギーに注意!
じんましんや鼻水を発症

7度以上の寒暖差があると要注意!

 秋になると、日中は暖かいけれど、朝晩は冷える日が増えていきます。このような寒暖差があるときに、気をつけたいのが、「寒冷じんましん」と「血管運動性鼻炎」。寒さの刺激でじんましんがでたり、寒暖差により自律神経が乱れやすくなって鼻水が出たり、アレルギー症状が出ることがあります。毎年この時期に、じんましんや鼻水の症状がある人、アレルギー体質の人は、寒暖差によるアレルギー症状に注意しましょう。

「寒冷じんましん」とは、卵や小麦、スギ花粉のような特定の原因がなく、寒さや冷たさの刺激だけで、じんましんが出る疾患です。寒くなると、乾燥が原因でかゆくなる場合もありますが、寒冷じんましんの場合、冷たい外気に触れるなど、寒さが刺激になって、肥満細胞からかゆみの原因となるヒスタミンが放出され、アレルギー反応が起こります。体を温めたり、暖かい部屋に入ったりするだけでも、かゆみを和らげることができますが、繰り返し発症するので、かくことでさらに刺激となって、症状を悪化させる恐れがあります。

ブタクサやヨモギなど、秋花粉の時期が終わってきているのに、鼻水などの症状が出る「血管運動性鼻炎」は、寒暖差が原因です。1日を通して、7度以上の寒暖差があると、症状が出やすいといわれています。温度差が引き金となり、鼻の粘膜が過剰反応を起こし、鼻水や鼻詰まりなどの症状が出ます。また、血管運動性鼻炎は、花粉症と異なり、目の症状はありません。他にも、発熱もないので、感染症とも区別することができます。
寒暖差アレルギーの場合、刺激を減らすことは難しく、環境を変えるだけでは、なかなかコントロールすることができません。治療せずに放っておくと、かゆくて夜眠れない、鼻水が止まらなくて仕事にならないなど、日常生活に支障が出る場合があります。

寒冷じんましんの治療は、抗アレルギー薬を服用し、保湿を心がけることが大切です。抗アレルギー薬を服用するとき、副作用の眠気が気になる人は、眠気が少ない薬を選ぶこともできます。血管運動性鼻炎の場合、抗アレルギー作用のある点鼻薬を使用し、症状が落ち着くまで、治療を続けます。じんましんや鼻水など、寒暖差によるアレルギー症状が気になる人は、かかりつけ医に相談しましょう。
(辻本直貴)

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山11月30日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り美しい紅白模様で際立つ甘み新鮮な足赤えびが人気の漁港」
     今年度、全国のリビング新聞ネットワークが「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中。リビング和歌山…
  2.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  3. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  4. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  5. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/28

    2024年11月30日号
  2. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  3. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  4. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  5. 2024/10/31

    2024年11月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る