書籍に関わる10人に聞く、「人生を変えた本」「心に残った本」
あの人の1冊、あの人の本棚

リビング和歌山6月24日号「書籍に関わる10人に聞く、「人生を変えた本」「心に残った本」 あの人の1冊、あの人の本棚」

 小説、漫画、雑誌など、さまざまなジャンルの書籍が市場に出回る時代。自分の好みはさておき、他人の読んでいる本が気になったことは? 今回は、書籍に関わる10人の本棚をちょっとのぞき見する企画。今夏、読書を楽しみましょう!

江戸時代に始まった出版文化
現在の読書の醍醐味とは何?

日本で庶民にまで読み・書き能力が広まったのは江戸時代に入ってからのこと。人々は“読みたい”“知識を身に付けたい”といった気持ちを満たすため、さまざまなジャンルの書籍を求めました。それが、現代の出版文化につながったとされています。

現代はインターネットの普及により、情報を手に入れる選択肢が増え、「読書離れ」という声も。読書の魅力や醍醐味って何でしょう?

紙面では、日頃から書籍に関わる本好き10人に、「人生を変えた本」と「心に残った本」をテーマに、おすすめの2冊を選び、紹介してもらいます。今年の夏、自分が手にしたことがないジャンルの本に触れることで、新たに好奇心が芽生えたり、視野が広がったり、本の魅力を再発見してくださいね!

『リビング和歌山』の週間ベストセラーと、「LiSM」で話題の新刊に携わっている2書店の店員に聞きました

自分を形成する上で影響大
「できない」が「できる」に変化

宮脇書店和歌山店 書店員 岩瀬竜太さん

宮脇書店和歌山店
書店員 岩瀬竜太さん

茶色いクツをはきなさい!
著者/藤巻幸夫 出版社/ダイヤモンド社

茶色いクツをはきなさい!

カリスマバイヤーや会社再生者と言われた藤巻幸夫さん。挑戦する姿勢を持ち続けることや、五感・直感を磨くことの大切さなどが書かれていて、今の自分を形成する上で影響を受けた一人です。本の中には、「会いたい人がいたら絶対会いに行くべき」というようなことも。実際、藤巻さんやナガオカケンメイさんに会いに行きました。“できるはずがない”が“できる”に変わった瞬間。ちなみに、この本を読んでからスーツの着こなしが変わりました。

藤巻さんの本の影響で会いに行き、今では仲良しに

ナガオカケンメイの考え
著者/ナガオカケンメイ 出版社/新潮社

 新しい物が生まれては淘汰(とうた)される時代だからこそ、長く使い続けて欲しい物を復刻しリユース。「人」と「物」を結ぶ活動を展開する異色デザイナーが語る、仕事へのヒントが詰まった日記。

お問い合わせ 宮脇書店和歌山店
電話 073(422)2151
住所 和歌山市広瀬中ノ丁2-97
営業時間 午前10時〜午後9時
定休日 無休
HP http://w-miyawaki.co.jp/
駐車場 あり

初めて読み通した長編小説
本好きになるきっかけに

ツタヤ ウェイ ガーデンパーク和歌山店 書店員 中村友哉さん

ツタヤ ウェイ ガーデンパーク和歌山店 書店員 中村友哉さん

風が強く吹いている
著者/三浦しをん 出版社/新潮社

風が強く吹いている

 中学生時代、夏休みの読書感想文用として選び、本好きになるきっかけとなった本です。箱根駅伝を目指そうと奮闘する大学生の話。当時、野球部のトレーニングで長距離を走っていたことから、、読んでいると自分も一緒に走っているかのような気持ちにさせられました。長編小説を読んだのはこのときが初めて。“自分でも長いストーリーを読み通せるんだ”という自信につながりました。表紙がすり切れるくらい読んだ本は今も大切に持っています。

本の中の世界に引き込まれ、一気読み

レーエンデ国物語
著者/多崎礼 出版社/講談社

 聖イジョルニ帝国フェデル城。母を失った領主の娘・ユリアが家を逃げ出して、冒険の旅に出るファンタジー。銀霧に包まれた呪われた地・レーエンデに魅了されたユリアが、争乱に巻き込まれていくストーリー。

お問い合わせ ツタヤ ウェイ ガーデンパーク和歌山店
電話 073(480)5900
住所 和歌山市松江向鵜ノ島1469-1
営業時間 午前8時〜深夜0時
定休日 無休
ツイッター @tsutayaway_gp
駐車場 あり

出合いを通して好きになる「本」

図書館の司書が紹介

主人公の人間的魅力にひかれ
大学の進路の決め手に

和歌山県立図書館 司書 岡尚子さん

和歌山県立図書館 司書 岡尚子さん

ユリウス・カエサル ルビコン以前 ローマ人の物語IV
著者/塩野七生 出版社/新潮社

ユリウス・カエサル ルビコン以前 ローマ人の物語IV

 ローマ建国から西ローマ帝国が滅びるまでの話。主人公・カエサルの政治家としての偉業や人間的な魅力にひかれ、高校生の頃、夢中になって読みました。中でも、4巻のカエサルが率いるローマ軍のガリア(現・仏)遠征記の部分が大好き。図書館で見つけ、たまたま読み始めた本ですが、古代ローマにはまり、歴史学のある大学へ。在学中、ダキア(現・ルーマニア地方)への遠征を彫刻で表したトラヤヌスの記念柱(伊)を間近で見て感動したのを思い出します。

半世紀以上前の作品だけど、現代でも違和感なし

SFショートストーリー傑作セレクション宇宙篇 バイナリー惑星
著者/日下三蔵(編)、秋赤音(絵) 出版社/汐文社

 ライトノベルやSFマンガの源流となったSF作品から、短編を集めたシリーズ本。いつ爆発するか分からない銀色の玉だけを持ち、惑星へと連行された男の生への執着と死への恐怖が描かれた、星新一『処刑』などが収録。

お問い合わせ 和歌山県立図書館
電話 073(436)9500
住所 和歌山市西高松1-7-38
営業時間 午前9時〜午後7時
(土・日曜祝日は6時、児童室は5時まで)
定休日 月曜、館内整理日
HP https://www.lib.wakayama-c.ed.jp/honkan/
駐車場 あり

幼い頃に手にした絵本
時とともに言葉の捉え方が変化

岩出市立岩出図書館 司書 宮田慈子さん

岩出市立岩出図書館 司書 宮田慈子さん

ぼちぼちいこか
著者/マイク・セイラー(作)、ロバート・グロスマン(絵)、いまえよしとも(訳)
出版社/偕成社
ぼちぼちいこか

 主人公のカバ君が、失敗しながらも次々と新しい仕事に挑戦するストーリー。幼い頃手にし、今でも繰り返し読んでいます。中でも印象深いのは、「ま、ぼちぼちいこか」というカバ君の言葉。将来の夢を聞かれても答えられなかった小学生時代、“自分のペースでいいんだ”と、心に響きました。もともと朗読や読み聞かせが好き。遠回りはしたけれど、答えが見つかりました。時とともに言葉の捉え方が変化。今は、“失敗してもいいやん、まずは挑戦”です。

心も体も癒やされ、ほっこりと

保健室経由、かねやま本館。
著者/松素めぐり 出版社/講談社

人間関係などで悩んだ中学生の前に現れる保健室。地下には中学生専用の湯治場「かねやま本館」が…。温泉での休息やそこで出会う子どもたちとの交流を通し、自分自身の悩みに向き合っていく心温まる物語。

お問い合わせ 岩出市立岩出図書館
電話 0736(62)7222
住所 岩出市根来1472-1
営業時間 午前10時〜午後7時 
定休日 木曜(祝日の場合は開館、翌平日休み)、館内整理日
HP http://www.iwade-city-lib.jp/
駐車場 あり

さまざまな視点、世界感
大人が読んでも心に刺さる児童書

和歌山市民図書館 司書 外山景子さん

和歌山市民図書館 司書 外山景子さん

Wonde
著者/R・J・パラシオ(作)、中井はるの(訳) 出版社/ほるぷ出版

Wonde

 目をひく水色の表紙に男の子の顔。当館の司書からすすめられて書店で購入しました。障害のある主人公・オギーが、初めて通うことになった学校での出来事を描いた物語。オギーを中心に、周囲の登場人物の視点に移り変わりながら物語が進みます。感情移入し、途中、大号泣しましたが、読後はさわやかな涙に。利用者からもリクエストがあったことから、図書館の蔵書としても購入しました。児童書ですが、大人が読んでも心に刺さります。

思わず“なるほど”、普段使わない言葉が身近に

目でみることばのずかん
著者/おかべたかし(文)、やまでたかし(写真) 出版社/東京書籍

 漢字の成り立ちや、ことわざの由来をはじめ、アザラシとアシカ、フクロウとミミズクといった似ている言葉の違いなどを、写真で楽しく、しかも直感的に理解できる図鑑です。『目でみる漢字』などシリーズとして展開。

お問い合わせ 和歌山市民図書館
電話 073(432)0010
住所 和歌山市屏風丁17
営業時間 午前9時〜午後9時
定休日 無休
Instagram @wakayama_civic_lib
駐車場 あり

個性豊かなキャラクター
ハッとさせられる言葉がたくさん

海南nobinos (図書館) 司書 西岡亞早子さん

海南nobinos (図書館) 司書 西岡亞早子さん

完全版ピーナッツ全集1
著者/チャールズ・M・シュルツ(著)、谷川俊太郎(訳) 出版社/河出書房新社

完全版ピーナッツ全集1

 スヌーピーをはじめ、個性豊かな仲間たちが繰り広げるやりとり。皮肉として捉えられがちな言葉の中にも、楽しくもハッとさせられることが多く、私自身が娘に対しての接し方を改めるきっかけになった本です。というのも当時、小学生だった娘が、負けず嫌いの皮肉屋で、友達とあまりうまくいかなかった時期。親として心配でした。娘と会話をしながらこの本を一緒に読み、娘の言葉の奥にある思いに気付かされたのを今でも覚えています。

ネガティブな要素がポジティブに変換

じぶんだけのいろ
著者/レオ・レオニ(作)、谷川俊太郎(訳) 出版社/好学社

 周囲の色に合わせて体の色が変わるため、他の動物のように自分の色を持てないことを嘆くカメレオン。あるとき、もう1匹のカメレオンと出合ったことで考え方に変化が…。発想の転換に気付かされる、大人にもおすすめの作品。

お問い合わせ 海南nobinos (図書館)
電話 073(483)8739
住所 海南市日方1525-6
営業時間 午前9時〜午後8時
定休日 木曜
HP https://kainan-nobinos.jp/
Instagram @kainan.nobinos
駐車場 あり

古書店の店主が紹介

どうすれば魅力的な本屋に?
思い描くイメージが明確に

OLD FACTORY BOOKS 店主 助野彰昭さん

OLD FACTORY BOOKS 店主 助野彰昭さん

日本の小さな本屋さん
著者/和氣正幸 出版社/エクスナレッジ

日本の小さな本屋さん

 3年前、店を開いたときから、“どうすれば魅力的な本屋になるか”とばかり考えていました。そのときに出合ったのが、個性的な店づくりを試みる全国の小書店を紹介したこの本。人をひきつける選書や心地よい空間づくりなど、店主のこだわりが写真とともにつづられていて、自分の思い描くイメージが明確になりました。当店は昭和初期に建てられた漆工場の跡地。赤レンガに囲まれた空間に合う本を選ぶなど、少しずつかたちになってきています。

世界49カ国を旅したときの指南書に

12万円で世界を歩く
著者/下川裕治 出版社/朝日新聞出版

 赤道直下、ヒマラヤなど訪れた国は数知れず。1990年代に発刊された旅行記。予算12万円で旅費全てを賄う旅だからこそ、見えてくる世界が語られています。30年たった今、過去に旅したルートをたどるリターンズもあり。

お問い合わせ OLD FACTORY BOOKS
電話 090(5891)9092
住所 海南市船尾166
営業時間 金曜午後3時半〜午後7時、
土曜午前10時~午後5時
定休日 月~木曜、祝日
Instagram @old_factory_books
駐車場 あり

人生は変わらなくても
地道に生きる人は輝いている

本屋プラグ 店主 三木早也佳さん

本屋プラグ 店主 三木早也佳さん

どこにでもあるどこかになる前に。〜富山見聞逡巡記〜
著者/藤井聡子 出版社/里山社

日本の小さな本屋さん

 夢を追って上京、30歳を前に実家の都合で富山市にUターンした著者。閉塞(そく)的な価値観は変わらないものの、再開発で「開かれた町」になり、どこにでもありそうな姿になったことに戸惑います。そんな中、地元の個性的な人たちに出会い、第2の青春を見つけていく話。同じ地方に住む者として、とても共感。地道にコツコツ生きている人にスポットを当てていて、変えられない人生であっても、おもしろがることの大切さがひしひしと伝わってきました。

一歩踏み出したからこそ見えてくる世界

台所から北京が見える-36歳から始めた私の中国語
著者/長澤信子 出版社/筑摩書房

 36歳で著者が中国語を始めたとき、周囲は「はだしでアルプスに登るようなものだ」と。しかし、有言実行で40歳で通訳になり、生涯中国語を仕事にした著者が、効果的な学習法や言葉の文化の魅力を語った一冊。

お問い合わせ 本屋プラグ
電話 073(488)4775
住所 和歌山市万町4
営業時間 正午〜午後8時(土・日曜6時)
定休日 水曜
HP https://www.books-plug.com/
Instagram @books_plug
駐車場 なし

高校の図書館で見つけ
わら半紙に写し取った思い出

紀国堂 店主 溝端佳則さん

紀国堂 店主 溝端佳則さん

紀伊名所図会(全4巻)
出版社/歴史図書社

紀伊名所図会(全4巻)

 高校2年生のときに図書館で見つけた本です。歴史が好きだったので、“紀伊名所図会って? 何が書かれているんだろう”と。本を開くと、紀伊国の歴史・人物紹介、地名の由来、寺社仏閣の縁起など、ありとあらゆることが網羅されていて、“これはおもしろい”と思いました。当時、コピー代が高かったので、自宅にあったわら半紙に、現在の下津町や有田川町など、なじみのある土地について書かれたページを写し取った思い出があります。

23歳のとき、古書店で手に入れた原本

紀伊国名所図会(全27巻)
版元/帯屋伊兵衛

 江戸時代の文化8(1811)年、和歌山城下の本屋・帯屋伊兵衛によって刊行された紀伊国全体に関する地誌。昭和時代にかけて発刊されました(右写真)。紀伊藩領だけでなく高野山寺領に関しても掲載されています。

お問い合わせ 紀国堂
電話 073(499)8039
住所 和歌山市卜半町38
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 月・第2土曜
HP http://www.kikokudo.com/
駐車場 なし

セカンドライフへの道しるべ
古本好きが高じて自分の店を

Book&Cafe 陽気にゆこう 店主 阪口豊彦さん

Book&Cafe 陽気にゆこう 店主 阪口豊彦さん

古本でお散歩
著者/岡崎武志 出版社/筑摩書房

古本でお散歩

 40数年のサラリーマン生活を終え、“大好きな古本に関わろう”というセカンドライフへの道しるべになった一冊。本というと、新刊を中心に語られがちですが、百円均一や古雑誌の中にも宝物が隠れているなど、古本の魅力が余すことなく語られています。中学生のときから古書店を巡り、店主と話をするのが大好きでした。そして今も。開店して1年余り、気軽に訪れ、コーヒーを飲みながら一息できる居場所にもなればと思います。

毎年発行されるのが楽しみ、お気に入りの作家

東京バンドワゴン
著者/小路幸也 出版社/集英社

 下町の老舗古書店「東京バンドワゴン」。4世代のわけあり大家族が、古書店に舞い込むさまざまな謎や事件を人情あふれる方法で解き明かしていく短編推理シリーズ。各巻に4編収録されています。

お問い合わせ Book&Cafe 陽気にゆこう
電話 090(2194)2001
住所 和歌山市吉田615
営業時間 午前11時〜午後6時半
定休日 火曜
フェイスブック https://www.facebook.com/toyohiko.sakaguchi
駐車場 なし

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る