「いつも自分ばっかり!」と
子どもが反発しない
お手伝いの頼み方

 年末年始は大掃除に帰省にと、お母さんは大忙し。子どもにとっても、大掃除や年始の支度は、家事にまつわるさまざまなことを学ぶ大変良い機会です。声をかけて、どんどん手伝ってもらいたいものですね。

ところが、少し頼んだだけなのに「いつも僕ばっかり」と言われてしまった経験があるお母さんは多いのでは? 複数育児あるあるともいえるでしょう。実は、そんな風に子どもに思わせない、とっておきの声の掛け方があります。それは、「〇〇しなさい」という代わりに「手伝ってくれる?」と聞くことです。

「片付けなさい!」というのは命令です。人は、命令には背きたくなる本能を持っています。命令された途端に「この前も私だった」などと、子どもが拒否権を発動するのはそのためです。そうなると「いいからやりなさい!」と、口論に発展してしまいますね。

それよりも、「お母さん今手が離せないので、洗濯物畳んでもらえる?」「ちょっと困ってるんだけど、片付け手伝ってくれない?」。こんな言い方に変えてみましょう。こちらが拍子抜けするほど簡単に「いいよ、分かった」と行動してくれることでしょう。

命令すると不快に感じて反発しますが、お願いすると「お母さんを助けたい」という気持ちが湧き、自主的に動いてくれます。自発的な思いなので「自分ばっかり」と感じることもありません。優しい気持ちを育み、大掃除も進む「手伝って」を活用して、互いに良い気持ちで新年をお迎えくださいね。

著者むらたますみ
キッズコーチングマネジャー
監修竹内エリカ
幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長
HPhttps://momsknack.com/

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る