毎日生き生き健康通信vol.20
発汗やアルコール摂取も原因
残暑で気を付けたい痛風発作

1日2Lを目安に水分補給を

風が吹いて患部に当たるだけでも痛いといわれる「痛風」。足の親指の付け根や足首、足の甲、膝、手首、肘などの関節部に腫れや痛みが生じ、歩けないほどの激痛が数日続くこともあります。

痛風発作の背後には、血液中の尿酸値が高い「高尿酸血症」という病気が潜んでいます。尿酸とは体の新陳代謝により発生する老廃物です。この尿酸が体内で過剰に作られたり、体外に排せつされなくなったりすることで、血液中の尿酸の濃度が高くなります。そして、尿酸値が1dl当たり7.0mgを超えると、高尿酸血症と診断されます。この状態が長く続くと、尿酸の結晶が関節などに沈着し、関節の炎症(痛風発作)が生じます。また、腎障害や尿路結石などを引き起こしたり、動脈硬化を進行させて心筋梗塞や脳卒中など、命に関わる病気につながったりすることも。

尿酸値を下げるためには、医師の指導の下、生活習慣の改善を行います。「肥満を解消するために適正カロリーを守る」「プリン体を取りすぎず、アルカリ性食品を取る」「適度な有酸素運動を行う」などがあります。また、「水分補給」も大事。年間を通して痛風発作が起きやすいのは夏です。汗をかくことで尿の量が減り、尿酸が体外に排出されにくくなって血液中の濃度が高くなります。またこの季節は、尿酸値を上げる原因となるアルコール(特にビール)や、清涼飲料水の摂取が増える傾向も。初秋でも熱い日が続くときは、1日2lを目安に、積極的に水やお茶などを飲みましょう。すでに痛風発作があったり、尿酸値が1㌥㍑当たり8.0mg以上あったりする場合は、薬物治療も必要です。

尿酸値が高くても自覚症状がない場合もあります。いつの間にか危険値を超え、ある日突然、痛風発作を発症し、激痛に悩まされることも。そうなる前にかかりつけ医で定期的に尿酸値を確認し、高尿酸血症の重症化を防ぎましょう。

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る