絵本に出てくる「これ!」食べたい コロッケ

絵本に出てくる「これ!」食べたい コロッケ

お肉屋さんのアドバイスで、家でおいしく作るコロッケ

~材料~(5~6個)
●ジャガイモ3個(約300g)
●玉ネギ1/4個(約50g)
●牛ミンチ100g
●牛脂適量(炒め用)
●塩・こしょう・砂糖小さじ1/4(好みでマヨネーズ)
●溶き卵1個分、薄力粉と冷水(薄力粉1カップ弱に水約100cc)、パン粉適量
●揚げ油
※具材はベーコンやハムなどでもアレンジできます。残り野菜のニンジンやシイタケなども活用してみては

❶玉ネギをみじん切りにし、温めたフライパンに牛脂をひいて牛ミンチと一緒に炒める(牛脂を使うとコクが出る)
❷ジャガイモを竹串が通るぐらいまで柔らかく煮て(電子レンジでもOK)、つぶす
❸②に①を入れ、塩・こしょう・砂糖を加えてよく混ぜ合わせ(味付けは温かいうちにするのがポイント)、俵型に丸める
❹薄力粉に冷水を加えてダマにならないように練り合わせ(水を冷たくしておくのがポイント)、③を1つずつくぐらせ、溶き卵を付け、パン粉を付ける
❺たっぷりの油で揚げて、こんがりきつね色になったら出来上がり

 11ぴきのねことあほうどり
馬場のぼる/作(こぐま社)

お皿に山盛りのコロッケに、きっと子どもだけでなく大人もあこがれるはず。ねこたちのように飽きるまで食べてみたい! とぼけたあほうどりと、それを狙うねこたちのやりとりが楽しい一冊です。

和歌山県立図書館
副主査司書/楠川 愛さん

コロッケを作ってくれた人饒平名 基さん
(ミートハウス「よへな」店長)
店名ミートハウス「よへな」
住所和歌山市手平5-8-14
電話番号073(423)8910
営業時間午前10時~午後7時
定休日日曜

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る