鬼は~外! 福は~内!恵方巻きロールで節分

2月2日(火)は節分の日。節分といえば、福徳をつかさどる歳徳神(としとくしん)のいる方角に向かって恵方巻きを丸かじりするのが恒例行事。巻きずしを食べるのが一般的なスタイルですが、今年はあま~い恵方巻きはいかが? ロールケーキを巻きずしに見立てたスイーツ“恵方巻きロールケーキ”を食べて、一年の健康と幸せを願いましょう!

魅力的な節分スイーツを
“南南東”に向かってご賞味あれ

「節分といえば2月3日」と思う人が多いですよね。今年の“2月2日の節分”は、1897年の明治時代以降、なんと124年ぶり。地球の公転周期を調整するためだとか。

124年前の節分にも食べられていたとされる私たちもよく知る“恵方巻き”。そのルーツは関西で、江戸時代から明治時代にかけて商人が商売繁盛を祈って食べていたのが始まりだそう。

令和の今では、節分のスタイルも変化し、バラエティー豊かに。最近は“福を巻き込む”にちなんでロールケーキを節分のスイーツとして食べる人も増えつつあり、スーパーなどで売り出されているのを見かけるようになりました。でも、せっかくなら、“節分ならでは”の特別感のあるロールケーキを楽しみませんか。

節分に花を添えるスペシャルスイーツとして、地域のお店で味わえる「恵方巻きロールケーキ」を紹介。魅力たっぷりな6種類のロールケーキの全貌は!?

魅惑の恵方巻きロールをパクッ!

節分ロール(1080円)
プチ・タ・プチ

“のり”をイメージさせる竹炭パウダー入りのスポンジが目を引く節分ロールケーキ。大きめにカットされたイチゴ、キウイ、洋ナシなどの色とりどりのフルーツは、甘さ控え目の生クリームと相性ぴったりです。国産米粉や九度山町の新鮮な卵を使用した、素材のおいしさが際立つ逸品。

お問い合わせ先 073(455)4958
住所 和歌山市中92-1
営業時間 午前10時~午後7時
休日 第3水曜、日曜
駐車場 あり

節分 恵方巻ロール(756円)
シャトレーゼ 和歌山スエヒロ店

ふんわりと焼き上げたココアスポンジで、イチゴ、キウイ、シロップ漬けのりんご、カスタードクリーム、ホイップクリームを巻き上げ、ボリュームたっぷりに。ミルク感が存分に堪能できるホイップクリームと、色とりどりの甘酸っぱいフルーツの味わいが絶妙にマッチした自慢のロールケーキです。 

お問い合わせ先 073(423)1258
住所 和歌山市田中町2-90
営業時間 午前9時~午後8時
休日 無休(臨時休業あり)
駐車場 あり
備考 岩出店 073(667)7530も取り扱い

幻 和風ロール(1400円)
紫香庵

黒糖わらび餅やぶどうわらび餅、こしあん、求肥(ぎゅうひ)、黒豆とえんどう豆の甘露煮、渋皮栗、和栗などの9種類を、蜂蜜が入った優しい甘さの生地で巻き込んだ、和の要素たっぷりのぜいたくな一本。しっとり、もっちり、さっくり、さまざまな食感が楽しめます。1カット(350円)も販売。

お問い合わせ先 073(426)3250
住所 和歌山市七番丁11-1-103
営業時間 午前8時~午後6時
休日 1月1日~3日 

フルーツたっぷり恵方巻ロール(850円)
ラ パティスリー シュシュ

7種のフルーツが入ったジューシーな恵方巻きロール。ココアの味がしっかりと感じられるクレープをはじめ、口溶けの良いシフォンケーキ用の生地を使用するなど、シェフが腕によりをかけた一本。期間中は、店内でハーフサイズが味わえるケーキセットも提供(1020円)。

お問い合わせ先 073(435)0394
住所 和歌山市七番丁26-1モンティグレ3階
営業時間 午前11時~午後7時
休日 月曜(臨時休業)

節分ロール(540円)
ホテルアバローム紀の国

紀州鞆渕(ともぶち)の黒豆を使用した人気のロールケーキが、節分限定の“まるかじりサイズ”で登場。ふわふわの生地と、黒豆のペーストを混ぜ合わせた生クリームの中には、黒豆の甘露煮が粒ごと! 豆の風味は残しつつも、しつこさの無いバランスの良い味わいを、ぜひ。1月31日までに要予約。

お問い合わせ先 073(436)1200
住所 和歌山市湊通丁北2-1-2
営業時間 午前10時~午後7時
休日 無休

恵方巻きクレープ(500円)
フランチ ポップ

あっさりとした甘さの生クリームと3種のフルーツが入ったロールケーキをクレープ生地で包んで、かわいい“巻きずし風”に! クレープ感覚で気軽に楽しめて、おいしさはもちろん、見た目にもこだわりがたっぷりです。2日は定休日ですが、恵方巻きクレープの予約分だけ販売。

お問い合わせ先 073(419)2277
住所 和歌山市納定51-79
営業時間 午前9時~午後7時
休日 火曜、月末の月曜
駐車場 あり

※どれも数量限定なので電話予約がおすすめ(要予約の商品もあり)

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る