お部屋に差し色 多肉植物でグリーンライフ

グリーンライフ

冬になると、緑が少なくなって部屋の中もさびしくなりがち。そんなときは、個性豊かで鮮やかな多肉植物で部屋に彩りを。小型で育てやすい、“多肉”の魅力を紹介します。

メリハリの利いた水やりと、
日の光で育つ多肉

日々の癒やしとして、お部屋にグリーンを―。今注目を集めている「多肉植物」を生活に取り入れてみませんか。丈夫で扱いやすく、初めて植物を育てるという人にもぴったり。多肉植物専門店「カクタスニシ」の、出口ひとみさんと森さとみさんに話を聞きました。

主に砂漠や乾燥地帯で生育する多肉植物。葉や枝、根に水や養分を貯えます。形や色もさまざまで、なんと3万種類以上もあるとか。 「魅力は、生命力の強さ。他の観葉植物に比べ、手をかけなくてもきれいに育つのが特徴」と出口さんは言います。

多肉植物には、活発に成長する成長期と、活動が鈍くなる休眠期があります。種類によって異なり、春に成長を始めて冬に休眠する夏型、秋に生長を始めて夏に休眠する冬型、春と秋に成長する春・秋型の3種類。成長期は水をたっぷりあげて、休眠期は水をやらないのが基本です。あとはしっかりと日の光に当てましょう。

育て方Q&A

Q1. 水やりのタイミングはいつ?

A. 成長期は、土が乾いたとき。休眠期は、葉にしわができたら水不足のサイン。控えめに水をあげます。元気がなかったり、ヒョロヒョロと葉が伸びる場合は日光不足の可能性が

Q2. 置く場所はどこでもいいの?

A. 多肉植物は、太陽の光が大好き。できるだけ日の光が当たるところへ置くようにしましょう。直射日光でもOK

Q3. 今の季節、暖房の効いた部屋に置いてても大丈夫?

A. もともと温かいところの植物なので大丈夫です。逆に、温度が5度以下になる寒い場所は注意。水を控えましょう

おすすめ多肉植物 春・秋型

オーロラ

オーロラ
「虹の玉」の斑(はん)入り種。秋から冬に葉の全体がピンクに色づきます


樹氷

樹氷
透明感のある淡い色合い。育てやすく、よく増えます


乙女心

乙女心
マットな質感で、淡い緑色。秋から冬にかけて葉の先端から赤く色づきます


鬼ヶ城

鬼ヶ城(おにがじょう)
よく日光に当たり、温度が低いほど、鮮やかな赤色に発色


虹の玉

虹の玉
全体的につやつやとした光沢が。秋から冬にかけて赤く色づきます

インテリアに溶け込む
多肉アレンジ

強い生命力を生かして
自由自在に飾りつけ

小さなポットに1種類だけ植えて飾るのもおしゃれですが、いろいろな種類を集めて寄せ植えをすると、より華やかになります。木工用ボンドを使って、壁掛け用の板やリースなどに植物を貼り付けるなど、季節に合わせた作品づくりも可能。「飽きたら解体して、土に植え直すとまた育てることができます」と森さん。生命力の強い多肉ならではのアレンジです。

組み合わせや使う器だけでなく、置き場所も自由自在。玄関やリビング、キッチンにトイレまで、さまざまな場所に彩りを与えてくれます。日陰に置く場合は、日当たりの良い場所のものと1週間くらいでローテーションさせるといいでしょう。

育てるおもしろさ、飾る楽しさを手軽に実感できる多肉植物。自分らしいグリーンライフをぜひ始めてみて。

20141129-06

20141129-07

20141129-08

20141129-09

電話 073(477)1233

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る