絵本に出てくる「これ!」食べたい「クリスマスケーキ」

ぐりとぐらのおきゃくさま「クリスマスケーキ」

~材料~
●15cm丸型バターケーキ(バター120g、粉砂糖150g、卵2個、薄力粉200g、ベーキングパウダー5g、牛乳120cc、バニラエッセンス少々)
●カスタードクリーム(卵黄2個、グラニュー糖40g、薄力粉20g、牛乳240cc、バニラエッセンス少々)
●デコレーション用チョコレート(チョコレート100g、生クリーム50g)
●デコレーション用の生クリームやアイシングクッキー

アイシングクッキーがかわいいクリスマスケーキ
❶まずバターケーキを焼く。バターを軟らかくし、粉砂糖と卵を入れてよく混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる
❷牛乳とバニラエッセンスを加え、丸型に入れてオーブン180度で約50分焼く
❸次はカスタードクリーム。卵黄とグラニュー糖をすり混ぜ、薄力粉を加えて牛乳とバニラエッセンスを沸騰させて混ぜ合わせる
❹弱火にかけ、もったりするまで加熱する
❺デコレーション用のチョコレートは、材料を合わせて電子レンジで約40秒温め、様子を見て少しずつ加熱して溶かす
❻バターケーキを3層にし、カスタードクリームを挟んで上からチョコレートをかけ、生クリームやアイシングクッキーで飾り付ける

ぐりとぐらのおきゃくさま
中川李枝子/作山脇百合子/絵(福音館書店)

ぐりとぐらの家にやってきた不思議なおじいさんが作ってくれたのは、チョコレートとクリームがどっさりのったクリスマスケーキ。
しろいひげのおじいさんの正体は…もうお分かりですよね?

和歌山県立図書館
副主査司書/楠川 愛さん

ケーキを作ってくれた人佐々木 弥栄さん
(ケーキショップ「French Pops(フランチポップ)」のパティシエ)
提供店French Pops
住所和歌山市納定51-79
電話番号073(419)2277
営業時間午前9時〜午後7時
定休日火曜、月末の月曜

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る