紅葉と南極ペンギン ③

―和歌山市内で紅葉が見頃を迎えています。気象台ではサクラの開花のように、紅葉も観測していますよね。
もちろん! 植物の開花・紅(黄)葉日や動物の初鳴き・初見日を記録する「生物季節観測」を行っていて、和歌山地方気象台のホームページでもお知らせしています。今年は11月22日にイチョウの黄葉を観測。この記事が掲載される頃には、カエデの紅葉も観測しているかもしれません。

―標本木(観測の対象となる木)はどこに?
和歌山城公園内です。生物季節観測は、気象台の半径約5kg以内の決まった場所に定められていて、職員が基準に照らしながら目視で観測しています。いつも次にどの種目を観測するのか気に留めているので、みんな季節に敏感です。

―集めた結果は何に利用しているのですか。
季節の移り変わりを把握するのに使われるほか、新聞やテレビなどで生活情報の一つとしても利用されています。

―紅葉の観察はいつから行われているのですか。
1953年からでサクラの開花と同時期です。

―南極はこれからが夏。
はい。夏はペンギンの繁殖期で、場所によっては陸地がペンギン一色(写真)。初めて見たときは驚きで、“うわぁ~”と思いました。ペンギンは自然保護のため「触らない」「5~7m離れる」という決まりがありますが、近寄ってくるので私たちは後ずさりして距離を保ちます。昨年は成長するヒナの姿を見るのが楽しみでしたが、今年は出張などで県内各地の紅葉を楽しんでいます。和歌山城公園ではさまざまな生物が季節の変化を教えてくれます。ぜひ、足を運んでください!

回答者
田中省吾さん
和歌山地方気象台の技官で、日本南極地域観測隊の元隊員

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る