人を笑わせるのが好き こども落語全国大会で受賞

LIVING Selection in 和歌山

こども落語家
甘辛亭ちきんくん、抱っこし亭大好きくん

7月30日、31日に宮崎県で開催された「第8回ひむかの国こども落語全国大会」で、わかやま楽落会の甘辛亭ちきんこと、坂井俊介くん(小4)が最優秀賞、抱っこし亭大好きこと、江川心生(しんき)くん(小4)が、審査員特別賞に輝きました。

坂井くんが落語を始めたのは、小学2年生のとき。「お母さんに、“男の子は面白い方がいい”と言われたことが、始めたきっかけ」と話します。大会では、古典落語の1つ「平林」を披露。あまり自信がなかったので、最優秀賞を受賞したときは、“えーっ”という驚きだけだったという坂井くん。これからも落語を続けて、たくさんの人を楽しませたいと笑顔を見せてくれました。

同大会で審査員特別賞を獲得した、江川くんが落語を始めたのも、小学2年生のとき。楽落会の練習の様子を見て、やりたいと思ったことがきっかけでした。大会で披露したのは、「反対車」。賞を受けて、「がんばってきたかいがあったと思いました。でも優勝を狙っていたので、ちょっと悔しい」と江川くん。来年またチャレンジしたいと意気込んでいます。落語を披露すると、みんなが笑ってくれるのがうれしいとのこと。

普段は子どもらしい二人も、一度落語を話し始めると、大人顔負け。これからの活躍に期待大です。

抱っこし亭大好きら、わかやま楽落会・こども落語のメンバーが、「リビングフェスタ」10月16日(日)のステージに登場(正午からと、午後1時からを予定)。落語を披露してくれます。聞いてみるときっと落語が好きになりますよ。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る