関西リーグ第9節レポート 2戦連続先制を許すも、逆転勝ち

6月26日(日)、アルテリーヴォ和歌山はホーム・紀三井寺公園補助競技場(和歌山市)に京都紫光クラブを迎え、対戦。3−1で勝利しました。

71分より出場した矢澤貴文選手。今季2ゴール目の同点弾は、彼らしい美しいゴールでした

71分より出場した矢澤貴文選手。今季2ゴール目の同点弾は、彼らしい美しいゴールでした

前半42分、紫光クラブに先制を許し、前節と同じく1-0で試合を折り返しました。後半から出場した澤野康介選手が、58分に同点に追いつくゴール。85分には、澤野選手のパスを受けた矢澤貴文選手が勝ち越し点を奪います。後半アディショナルタイムには、澤野選手がゴール前で相手選手を引きつけたところで松尾瑛太選手にパス。松尾選手がゴールキーパーをかわしてシュートし、ゴールネットを揺らしたところで試合は終了。交代出場した3選手が起用に応えて得点を挙げ、勝利に貢献しました。

坂元要介監督は、「2節続けて先制を許し、苦しい展開になってしまった。逆転できるのは良いことではありますが、先制できないことには問題があります。ファン・サポーターのみなさんには、愛のある応援の中にも、時には厳しさも持って見てもらいたい。我々チームも大いに反省し、向上できるようさらに努めていきます」と話しています。

第10節は、7月2日(土)11:30キックオフ。アウェー・万博記念競技場※(大阪府吹田市)で阪南大クラブと対戦します。 (※万博記念競技場は、昨季まで試合を行っていた「万博グラウンド」とは異なります。観戦に行かれる際はご注意ください)

澤野康介選手は、45分の出場で1ゴール2アシスト。怪我から復帰して初の試合ですべての得点に絡み、改めて存在感を示しました

澤野康介選手は、45分の出場で1ゴール2アシスト。怪我から復帰して初の試合ですべての得点に絡み、改めて存在感を示しました

Text&Photo by 前田カオリ
和歌山県出身、サッカー主体のフリーライター。関西を中心に、育成年代から地域リーグまで幅広く取材中

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  2. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  3. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  4. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  5. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  2. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  3. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  4. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  5. 2025/3/13

    2025年3月15日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る