《第一回 祖父、そして父》3代にわたり受け継がれた 真田家に流れる名将の血

幸村部

武田家に2代で仕え
真田の名を知らしめる

「真田氏館跡」

「真田氏館跡」
真田氏が上田城を築城する前に住んでいたといわれる館の跡。誰が住んでいたのかは諸説がありますが、現在地元では「お屋敷」と呼ばれ親しまれています。
住所:長野県上田市真田町本原2962-1
連絡先:0268(72)4344 真田氏歴史観

連載初回は、真田幸村のルーツから尋ねましょう。幸村の祖父である幸隆(ゆきたか)は信濃国小県郡(今の長野県東御市)の名族、海野氏とともに栄えた在地領主。しかし、天文10(1541)年5月に武田信虎の攻め入りで所領を失います。その直後、「武田信虎が、息子の信玄(晴信)によって国外追放された」とのクーデターの情報が入ります。そこで幸隆は、あえて武田信玄の家臣となり、失った領地を回復するため動き始めるのです。家臣になってからというもの、命令に忠実に従い、見事な策略で成果を挙げる幸隆。その実力を信玄は高く評価し、遂には、失った領地を取り戻すに至りました。

幸隆には4人の息子がおり、幸村の父である昌幸(まさゆき)は三男。7歳から甲府で武田信玄に仕え、成長につれ父親譲りの切れ者ぶりを発揮。信玄から身内同然に愛され、「武藤」の姓を与えられたほどで、築城の名手として今も歴史ファンの多い一人です。こうして真田家は幸隆と、昌幸を含む息子3人が武田二十四将になるなど、一目置かれる存在となりました。

真田家の当主として大活躍
昌幸を待つ幸村は―

「真田氏歴史館」

「真田氏歴史館」
「真田氏館跡」に隣接する施設。戦いの足跡や武具など真田3代ゆかりの資料を見ることができます。
住所:長野県上田市真田町本原2984-1
連絡先:0268(72)4344

昌幸には栄禄9(1566)年に生まれた長男の信幸と、1歳差の次男、幸村という2人の息子がおり、武田への忠誠の証明として、甲府で暮らしていました。しかし元亀4(1573)年、彼らが10歳にならない内に信玄が病死。天正2(1574)年にはその後を追うように幸隆も亡くなりました。昌幸の2人の兄が真田家を継ぐも、天正3(1575)年の長篠の戦いで2人とも討ち死に…と悲しい出来事が続き、最後は昌幸が真田の名を継ぐことになるのです。

昌幸は信玄の息子、勝頼(かつより)の命で上野国利根郡(今の群馬県)にある沼田城の攻略をスタートしました。武田家がもらい受けるはずの城にもかかわらず、北条氏政が隙を突いて押さえてしまったからです。力でねじ伏せず城将に金を贈り、攻撃する前に降伏することを勧めた昌幸の作戦が功を奏し、天正8(1580)年、沼田城は戦を起こすことなく武田の軍門に下りました。この功績があって、上州(今の群馬県)方面の司令官の地位を築いたのです。

その間、信幸・幸村の兄弟は甲府で父の帰りを待っていましたが、「織田と徳川が手を組み、武田の領地を奪いに来ている」との情報が入り、危機感を募らせていたといわれています。その時、幸村は14歳でした。

※次回は11月22日号に掲載

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る