2025年 3月

  • 防災Topics
    消防局防災学習センター
    3月16日(日)リニューアルオープン!

    防災Topics津波避難をリアルに学べる災害シアター 災害シアター  防災意識を高めてもらうことを目的に、2005年に開館した「和歌山市消防局防災学習センター」(和歌山市八番丁)が、最新のデジタル技術を活用し、展示内容を…
    防災Topics<br/>消防局防災学習センター<br/>3月16日(日)リニューアルオープン!
  • ふわRIN 子育てセミナー

     同世代のママや先輩ママと、話してスッキリ! 子育て中の保護者とミドル世代の人を対象にした「ふわRIN 子育てセミナー」が、3月23日(日)午前10時~11時半、和歌山市地域フロンティアセンター(同市本町、フォルテワジマ…
  • 一乗閣にいける

     岩出市文化協会華道クラブの第7回作品展「一乗閣にいける」が、3月15日(土)、16日(日)午前10時~午後4時、国の重要文化財・一乗閣(旧和歌山県議会議事堂、岩出市根来)で開催(16日は3時まで)。県の伝統工芸品、根来…
  • 和歌山市市民大学作品展

     余暇を活用して学習する、和歌山市市民大学。3月の卒業とともに、各講座の学習成果を発表する「同市市民大学作品展」が、3月13日(木)~15日(土)午前10時~午後4時、和歌山城ホール展示室で開かれます。初級書道かな・漢字…
  • 天石東村 万葉歌

     「天石東村 雅の書 万葉歌‐聖武天皇和歌浦行幸千三百年を記念して‐」が、11月30日(日)まで和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で開催中。午前9時~午後5時。同市出身の書道家、故・天石東村の万葉歌を書いた作品や、「…
    天石東村 万葉歌
  • 林裕司 陶展

     大分県由布市で「ゆふいん蛟龍(こうりゅう)窯」を構える陶芸家・林裕司さんの個展「陶展‐風と水‐」が、3月23日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で行われています。午前11時~午後7時(23日は5…
    林裕司 陶展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る