2024年

  • 中野マサヒロ展

       各地のコンクールで受賞した、コラージュなどの独創的な版画と絵画70点以上がずらり。「中野マサヒロ展」が、3月27日(水)~4月1日(月)午前9時~午後5時、和歌山県民文化会館大・特設展示室で開催(1日は3時まで)。…
    中野マサヒロ展
  • 武蔵野美術大学校友会和歌山支部展

     景色や人物などを描いた油絵や木彫り作品、和歌山県の伝統和紙「山路紙」で作られた作品ほか、バラエティー豊かな力作約20点が一堂に。「武蔵野美術大学校友会和歌山支部展2024」が、3月26日(火)~31日(日)午前10時~…
  • 映画「不屈の夏」特別上映・講演会

     映画「アンバンシブルエテ(不屈の夏)」特別上映・講演会が、3月24日(日)午後1時半~3時40分、和歌山県立図書館(和歌山市西高松)で開催。主人公が筋萎縮性側索硬化症(ALS)と向き合う、ドキュメンタリー映画。ALS…
    映画「不屈の夏」特別上映・講演会
  • こどもみらいカフェ

     「~次世代に原発のない社会を残すために、みんなで語ろう~こどもみらいカフェ」が、3月24日(日)午後1時半~3時半、和歌山ビッグ愛9階“りぃぶる” 会議室B(和歌山市手平)で実施。子どもたちの未来と被ばくを考える会主催…
  • 桜のライトアップ

     国宝や重要文化財が多数ある根来寺(岩出市根来)の大門周辺で、「桜のライトアップ」が3月23日(土)~4月7日(日)午後6時~9時に実施。「さくら名所100選」にも選ばれた周辺に咲く約7000本の桜と、歴史的建造物をラ…
    桜のライトアップ
  • 企画展「新収蔵品展2024」

     和歌山県立博物館(和歌山市吹上)で、企画展「新収蔵品展2024」が4月14日(日)まで開催中。同館の新収蔵品の一部を紹介、和歌山の歴史や文化をたどります。「熊野・高野と信仰」など5章に分けて、資料37件59点を展示。…
    企画展「新収蔵品展2024」
  • 省エネ性の高い新築の取得や改修工事を後押し
    子育て・若者夫婦世帯が対象
    「子育てエコホーム支援事業」

    最大100万円、申請は今月下旬から  国の補助事業を活用し、環境にも住む人にもやさしいマイホームを実現! 2023年度の補正予算で創設された「子育てエコホーム支援事業」の申請受け付けが、3月下旬の予定で始まります。 同事…
    省エネ性の高い新築の取得や改修工事を後押し<br/>子育て・若者夫婦世帯が対象<br/>「子育てエコホーム支援事業」
  • −第52回−文化財 仏像のよこがお「『紀伊国名所図会』高野山図の下絵」

    博物館の機能は大別すると「収集」「保管」「展示・教育」「調査研究」に分かれます。その中でも「収集」は資料を意図を持って集め、研究の基盤を作り、展示を構築するための基礎となります。古びたものをからかうような「博物館行き」と…
    −第52回−文化財 仏像のよこがお「『紀伊国名所図会』高野山図の下絵」
  • 輝くドラマのおっさんたち
    でも、バラエティーでは?

    輝くドラマのおっさんたち でも、バラエティーでは? 最終回も近づき、連日、話題なのが、冬ドラマのこと。中でも、注目されているのが、おっさん(中年男性)ドラマだ。木梨憲武、阿部サダヲの他、多くのおっさんが主役で出演。…
    輝くドラマのおっさんたち<br/>でも、バラエティーでは?
  • 和歌山の魅力を世界へ!
    広がる仮想空間「メタバース」

    現在、新しい観光発信のプロジェクトとして注目を集めている「メタバース和歌山」。今回はその詳細に迫りつつ、バーチャルとリアルを画像と写真で比較してみました。メタバース和歌山の世界を少しだけのぞきながら、実際の和歌山を歩い…
    和歌山の魅力を世界へ!<br/>広がる仮想空間「メタバース」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る