2024年

  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「なかよしルーレット」

    ≪材料/紙皿、ペットボトルのキャップ≫ ①紙皿の真ん中にペットボトルのキャップの大きさの穴を開け、色分けをして「ユラユラ」「ジャンプ」「たかいたかーい」「ぎゅー」と書きます ②ペットボトルのキャップ2つをひっつけてビニ…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「なかよしルーレット」
  • おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
    リンゴのような香りのカモミール

     リンゴのような、甘くフルーティーな香りがするハーブ「カモミール」。緊張を解きほぐし、心身をリラックスさせてくれます。眠れないときや頭痛、筋肉痛など…いろんなシーンで活躍します。湯と精油を2・3滴入れた洗面…
    おうちで美活ナチュラルビューティーライフ<br/> リンゴのような香りのカモミール
  • Birthday Present

     6月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に、「お菓子の工房・アン」の「抹茶ロイヤル」(4100円)をプレゼント。すてきな誕生日のお祝いを。 ※予約は1週間前まで 【応募方法】ハガキまたはメールで応募を。〒住所、氏名、年…
    Birthday Present
  • ことばで広がる絵本の世界
    「ここに いるよ」

    あんしんな ばしょに いるんだよ。  子猫の「ちーすけ」がはじめてお庭を探検。テントウムシやカタツムリを見つけます。 誰もいない静かなお庭。でも、よく探してみると「ここにいるよ」って、お庭のどこかに小さな生き物たちが隠…
    ことばで広がる絵本の世界<br/>「ここに いるよ」
  • メンズキッチン吉宗

     地元食材で楽しく料理に挑戦する「男の料理倶楽部(くらぶ)メンズキッチン吉宗」が、6月25日、8月20日、12月24日、2月18日(各火)、10月24日(木)午前10時~午後1時(最終日は3時)に実施。場所はJAわかやま…
  • 根来一乗窯陶芸体験教室

       信楽の土と電動ろくろを使って陶芸作品を作りませんか。「根来一乗窯陶芸体験教室」が、5月25日(土)、26日(日)午前10時、11時、午後1時、2時に和歌山県植物公園緑花センター(岩出市東坂本)で開催。同窯を開く清水…
    根来一乗窯陶芸体験教室
  • 水辺の人|重版記念写真展

      写真家・松原時夫さんの原点でもある写真集「水辺の人」の「重版記念写真展」が、5月23日(木)~29日(水)午後1時~5時、小松原アートスペース(和歌山市吹上)で開催。1955~1969年に同市和歌浦や田ノ浦、雑賀崎の…
    水辺の人|重版記念写真展
  • 本町公園ギャラリー大賞展

     1950年築の風情あるたたずまいの本町公園ギャラリー(和歌山市本町)に、日本画や油彩画など絵画の公募展入選作品がずらり。「第3回本町公園ギャラリー大賞展」が、5月21日(火)~26日(日)午前10時~午後6時に開催(2…
  • クラシックラン5TH

     国産車のハコスカやベレット、外車はアバルト750、ジャガーなど、1950~70年代のクラシックカー・バイクが大集合。「クラシックラン5TH」が、5月19日(日)午前10時~午後3時、日高川交流センター(日高川町高津尾)…
  • 絵を描いて来たこと

     和歌山市在住の洋画家・中尾安希さんによるお話の会「絵を描いて来たこと」が、5月18日(土)午後1時半~3時半、和歌の浦アート・キューブC1(同市和歌浦南)で開催。自身が歩んできたことを振り返り、中尾さんの画集「和歌の…
    絵を描いて来たこと

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る