2024年

  • 鰻(うなぎ)をリーズナブルに味わう
    全国で展開する専門店が和歌山市にオープン

     北は北海道から南は沖縄県まで、全国各地に店舗を続々と拡大している「鰻の成瀬」が和歌山市向にも登場。「和歌山北店」が6月22日にオープンしました。水と餌にこだわり育てられたニホンウナギを厳選。“高級食材”のイメージが強…
    鰻(うなぎ)をリーズナブルに味わう<br/>全国で展開する専門店が和歌山市にオープン
  • 8時にオープンし、モーニングを提供
    新商品「オレンジチョコワッフル」を発売中!

     ベルギーワッフルでおなじみの「ベルクライン」が、5月に移転。午前8時からオープンしていて、自慢の焼きたてのワッフルをモーニングとして提供しています(11時まで)。中でも、ワッフルとグラタン、ドリンクが付いたセット(1…
    8時にオープンし、モーニングを提供<br/>新商品「オレンジチョコワッフル」を発売中!
  • 和歌山市保健所だよりvol.60
    科学的根拠に基づくがん予防リスクを減らすために

     日本人の2人に1人が、一生のうち一度はがんになるというデータがあります。がんによる死亡を減らすためには、定期的にがん検診を受けることに加え、がんを予防する生活習慣を身に付けることが大切です。 国立がん研究センターが作…
    和歌山市保健所だよりvol.60<br/>科学的根拠に基づくがん予防リスクを減らすために
  • 口から始まる健康づくりvol.75
    歯みがきが自律神経を整える
    口腔ケアで心身を健康に

    ブラッシングによる刺激が重要 リフレッシュ効果で前向きな生活を  歯についた食べかす、歯垢(しこう)を除去して、虫歯や歯周病などのトラブルを防ぐ歯みがき。口腔の健康は全身の健康に関わるといわれていますが、実は歯を磨く…
    口から始まる健康づくりvol.75<br/>歯みがきが自律神経を整える<br/>口腔ケアで心身を健康に
  • 協会けんぽインフォメーションvol.38
    使ってみよう!マイナ保険証
    どんなメリットがあるの?

     法改正により、今年12月2日以降、新しい保険証は交付されず、代わりに医療機関の受診には、原則マイナ保険証(マイナンバーカードに保険証利用の登録をしたもの)が必要になります。 マイナ保険証には、次のようなメリットがありま…
    協会けんぽインフォメーションvol.38<br/> 使ってみよう!マイナ保険証<br/>どんなメリットがあるの?
  • 毎日生き生き健康通信vol.54
    溶連菌感染は喉の痛みが特徴
    “人食いバクテリア”に注意!

    劇症型溶連菌に感染すると、約3割死亡  一般的な風邪はウイルスが原因ですが、A群溶血性連鎖球菌(以下溶連菌)に感染すると、風邪のような症状が見られます。飛沫(ひまつ)感染や接触感染によって、人から人へとうつり、多くは冬に…
    毎日生き生き健康通信vol.54<br/>溶連菌感染は喉の痛みが特徴<br/>“人食いバクテリア”に注意!
  • 東ぶらくり丁に地域の交流地点
    「Do場(ドゥバ)」が開設
    子どもから大人まで世代を超えて。子ども食堂など実施

    7月7日(日)「七夕まつり」でお披露目 和歌山信愛大学・宮定章准教授(2列目左)と学生たち、大新CLC・永原会長(手前左)、事務局・三岩眞紀さん(手前右)  和歌山市の東ぶらくり丁に、地域の交流拠点となる「コミュニティス…
    東ぶらくり丁に地域の交流地点<br/>「Do場(ドゥバ)」が開設<br/>子どもから大人まで世代を超えて。子ども食堂など実施
  • 乳幼児の後頭部全体が平らになる絶壁頭などの症状
    頭の形が気になったことは?
    「頭と顔のかたち外来」のヘルメット療法について

     子どもの“頭のかたち(形)”が気になったことは? 頭の形は、顔のゆがみにまで影響するといわれています。和歌山県立医科大学附属病院形成外科に乳幼児対象の「頭と顔のかたち外来」が開設されて半年。頭のゆがみの原因や治療につい…
    乳幼児の後頭部全体が平らになる絶壁頭などの症状<br/>頭の形が気になったことは?<br/>「頭と顔のかたち外来」のヘルメット療法について
  • プロに聞く! 成功する土地探し③
    敷地面積に影響する
    「接道義務」を知ろう

    セットバックの後退部分は建築不可  土地の法規制を知って、学んで、後悔しない家づくりを。和歌山県宅地建物取引業協会が指南する、土地探しシリーズの3回目は「接道義務」について。広報啓発委員長の末吉亜矢さんが解説します。 前…
    プロに聞く! 成功する土地探し③<br/>敷地面積に影響する<br/>「接道義務」を知ろう
  • かつてはあった!?
    TV業界の“裏金問題”

     かつてはあった!? TV業界の“裏金問題”  ワイドショーを連日にぎわせていた自民党の“裏金問題”。裏のお金を作らなきゃいけない理由を知りたいのに、まだ不透明なままだ。では、TV業界の裏金問題って?と尋ねられれば…
    かつてはあった!?<br/>TV業界の“裏金問題”

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る