2024年

  • 健康いきいきハイキング

     和歌山市民で日帰りハイキングができる人を対象にした「同市生涯スポーツ交流大会 健康いきいきハイキング」が、11月17日(日)に開催。午前9時に南海電鉄紀ノ川駅(同市市小路)に集合。同駅から平井城跡(同市平井)ほかを歩く…
  • 自然を有効活用した地域づくり

     「和歌山の自然を有効活用した地域づくり~経済的にも持続可能な活動とは~」が、10月20日(日)に実施。午前10時~11時半に、おいけファーム周辺(貴志川町長山)でフィールドワーク「生き抜くチカラ! 防災野草マップを作ろ…
  • 秋の里山まるごと体験

     豊かな自然と多彩な出し物を楽しむ「秋の里山まるごと体験」が、10月20日(日)午前10時~午後3時、廃校になった長谷毛原中学校(紀美野町毛原)で行われます。雨天中止。クラシックカーやスーパーカー約100台が大集合。足の…
  • MIYABIの会

    古布をリメークした服やパッチワーク、アクセサリーなど、個性豊かなハンドメード作品が一堂に。「古民家で手づくり展 MIYABIの会」が、10月19日(土)、20日(日)午前10時~午後4時、黒江tettote(てっとて)…
    MIYABIの会
  • 旧中筋家寄席

     わかやま楽落会・こども落語の「旧中筋家寄席」が、10月19日(土)午後1時半~3時に催されます。場所は、江戸時代後期に建築された国の重要文化財・旧中筋家住宅(和歌山市禰宜)。小学生から大人のはなし家5人が古典落語を披露…
  • BINの会展

     和歌山市在住の水彩画家・枡本敏さんが主宰する絵手紙サークルの作品展。「第6回BINの会展」が、10月17日(木)~21日(月)午前10時~午後5時、ギャラリーBIN(同市南牛町)で(17日は1時から、21日は4時まで…
    BINの会展
  • 郭家・重要文化財指定の報告会

     1877年に建築された洋館を含む「郭家住宅」(和歌山市今福)が、今年、国の重要文化財に指定。歴史ある建築を保存して、まちづくりに生かそうと活動する同住宅の会による「郭家・重要文化財指定の報告会」が、10月13日(日)午…
  • 和歌山城で学ぶお城教室

     日本城郭史学会委員・水島大二さんと、和歌山城郭調査研究会委員・渡瀬敏文さんの解説を聞きながら、城内を探索しませんか。「和歌山城で学ぶお城教室」が、10月12日(土)午前10時~正午に実施。雨天中止。テーマ「追廻門周辺と…
  • 東晟良特別展

     今年開かれたパリ五輪で、日本のフェンシング史上女子初となるフルーレ団体銅メダルを獲得した、和歌山市出身の東晟良(せら)選手の栄誉をたたえる「東晟良特別展」が、10月23日(水)までわかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町、…
  • 弓場豊彦の木工と秋の食卓

     エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、「弓場豊彦の木工と秋の食卓“ころもがえ”」が10月20日(日)まで行われています。午前11時~午後7時(20日は5時まで)。大阪府岬町在住の家具職人・弓場豊彦さんの、大…
    弓場豊彦の木工と秋の食卓

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る