2024年

  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「ストローひもとおし」

    ≪材料/段ボール紙、ストロー、靴ひも≫ ①ストローを適当な長さに切ります ②段ボール紙にストローをテープでとめます 遊び方はユーチューブの動画を見てね ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター …
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「ストローひもとおし」
  • プラモデル作品展示会

     和歌山模型の常連で構成する「チームオーバーレブ」の「第35回プラモデル作品展示会」が、11月9日(土)、10日(日)午前10時~午後6時、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で行われます。(10日は5時まで)。…
  • 遊の会 さをり織り作品展

     手織りの温かさを感じてみませんか。「第17回遊の会 さをり織り作品展」が、11月9日(土)、10日(日)午前10時~午後4時、シャングリラガーデン(紀の川市下井坂)で行われます(10日は3時半まで)。さをり織りを楽し…
    遊の会 さをり織り作品展
  • 自分発見トークイベント

     ボランティア活動に関心のある高校生を対象にした、アントレプレナーシップ特別セミナー「自分発見トークイベント」が、11月9日(土)午後1時半~4時、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。地域で活動中の先輩の話を聞いて、高…
  • 和歌山城で学ぶお城教室

     城の歴史や魅力を探索する「和歌山城で学ぶお城教室」が、11月9日(土)午前10時~正午に行われます。雨天中止。一の橋大手門から屋形井戸、本丸表門跡、二ノ丸ほか、「大手門から天守へ」をテーマに巡ります。講師は日本城郭史学…
  • 光風展

     有田市の洋画家、故・佐原光(あきら)さんの絵画教室で学んだ5人の作品展「第7回光風展」が、11月6日(水)~11日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開催(11日は4時まで)。それぞれ個性を生か…
    光風展
  • たんぽぽの会展

     60~80歳代の和歌山大学絵画部OB28人と、顧問の故・峠原敏夫さんの特別出品も含む作品展「第37回たんぽぽの会展」が、11月6日(水)~11日(月)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開かれま…
    たんぽぽの会展
  • 茶花展

     和歌山文化協会茶道部主催の、今回で35回目を記念する「茶花展」が、11月3日(祝)午前11時~午後3時、アバローム紀の国3階(和歌山市湊通丁北)で催されます。同会会員が季節の花で生けた掛け花20点と、置き花50点を展示…
  • 好きも甘いもお芋

     地元で育てたサツマイモを掘って、ホクホクの焼き芋を作るイベント「好きも甘いもお芋」が、11月3日(祝)午前11時半、午後1時、2時半、そらにわグランピング施設内(紀の川市中鞆渕)で行われます(3部制)。自然の中で、秋の…
  • 木琴デイズ in Wakayama 特別企画

     11月17日(日)に県立図書館メディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で行われる「通崎睦美のコンサート 木琴デイズ in Wakayama」の開催に合わせて、11月2日(土)~17日(日)、1階図書館内特設コーナーと…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る