2024年

  • 20周年を迎える「おどるんや」
    48チーム総勢約1100人が結集
    11月9日(土)と10日(日)、今年の会場はビッグホエール

    踊り子たちの躍動感ある演舞が感動を呼ぶ 和歌山をよさこい踊りで元気に、笑顔あふれる街にしようと始まった「おどるんや~紀州よさこい祭り~」が、今年で20周年。記念大会が、11月9日(土)と10日(日)に開催(午前11時~…
    20周年を迎える「おどるんや」<br/>48チーム総勢約1100人が結集<br/>11月9日(土)と10日(日)、今年の会場はビッグホエール
  • Present

     はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、下記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★…
    Present
  • 本心
    11月8日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    AI社会の人間の心と本質を描く  「舟を編む」「月」などの石井裕也監督が、平野啓一郎の傑作小説を映画化。技術が発展し続けるデジタル化社会の功罪を描く、ヒューマンミステリー。 「大事な話があるの」と言い残し、自ら死を選ん…
    本心<br/>11月8日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 関西と関東
    視聴率を見比べてみた

    関西と関東 視聴率を見比べてみた いよいよ開幕する大相撲の九州場所。実は、大相撲などスポーツ中継の視聴率は関東よりも関西の方が高い傾向に。タイガースのお陰もあるが、関西出身のスポーツ選手が活躍している影響が大いにあ…
    関西と関東<br/>視聴率を見比べてみた
  • 熊野古道と海南付近の交通路の今昔

     和歌山歴史地理研究会主催の第18回巡検(見学会)「熊野古道と海南付近の交通路の今昔」が、11月30日(土)に催されます。12時50分、JR海南駅前(海南市名高)に集合。4時半ごろ解散。同市立歴史民俗資料館館長・野田泰生…
  • 歴史的建造物めぐり

     建築士・中西重裕さんと歩く「歴史的建造物めぐり~加太 淡嶋街道ウオーク~」が、11月24日(日)午前9時~正午に開催。小雨決行。9時に、JAわかやま加太支店駐車場(和歌山市加太)に集合。国登録有形文化財の旧加太警察署庁…
  • ペタンク初心者講習会

     フランス生まれの軽スポーツを体験。年齢に関係なく楽しめる「ペタンク初心者講習会」が、11月23日、30日、12月14日、21日各土曜午後1時半~3時半、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で行われます。講習は…
  • 墨に親しむ

     小学生以上を対象にした書道ワークショップ「墨に親しむ 手づくりの年賀状(色づけをして楽しもう)」が、11月17日(日)午後1時半~3時半、和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で行われます。顔彩やクーピーペンシルなどを使…
  • 生物観察会

     秋の里山をハイキングしながら、豊かな自然に触れる「生物観察会」に出かけませんか、11月17日(日)午前9時半、伊太祁曽神社の駐車場の奥(和歌山市伊太祈曽)に集合。和歌山県生物同好会会員・土井浩さんの案内で、里山を約4㎞…
  • 仏像彫刻&木彫習作展

     和歌山仏像彫刻同好会の「第34回仏像彫刻&木彫習作展」が、11月14日(木)~22日(金)午前8時半~午後5時15分、和歌山市役所1階市民ギャラリーで催されます。会員10人が丹精込めて制作した大黒天や聖徳太子孝養像な…
    仏像彫刻&木彫習作展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る