2023年

  • 和歌山市保健所だよりvol.55
    後回しになっていませんか?
    がん検診を受けるタイミング

    日本人の2人に1人が生涯で一度はかかるといわれている「がん」。がんはゆっくりと時間をかけて大きくなりますが、自覚症状が現れるころになると、進行スピードはどんどん速くなっていきます。自覚症状がないときこそ、検診を受けるタイ…
    和歌山市保健所だよりvol.55<br/>後回しになっていませんか?<br/>がん検診を受けるタイミング
  • 協会けんぽインフォメーションvol.32
    無料で受診できます!
    40歳以上の扶養家族の集団健診

     皆さんは健康に自信がありますか?40歳は体にとって大きなターニングポイント。高血圧や糖尿病、脂質異常症などといった「生活習慣病」を発症する人がぐんと増える年齢です。自覚症状がほとんどなく進行し、命に関わる病気を引き起こ…
    協会けんぽインフォメーションvol.32<br/>無料で受診できます!<br/>40歳以上の扶養家族の集団健診
  • 不動産屋さんのトリセツ②
    不動産取引のプロ
    「宅地建物取引士」

    契約を交わす前に不動産情報を説明  地域や物件の情報に詳しい不動産屋さんを味方につけて、憧れのマイホームを実現しませんか。シリーズ2回目は、宅地建物取引士(宅建士・たっけんし)について、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓…
    不動産屋さんのトリセツ②<br/>不動産取引のプロ<br/>「宅地建物取引士」
  • ファッションで地域の魅力を発信
    「TGC」が再び和歌山で開催
    2024年2月3日(土)、和歌山ビッグホエールで

    “東京の最先端”と“和歌山の魅力”を融合 キービジュアル(写真)は、世界的アーティスト・天野喜孝の描き下ろし。新川さんは、「皆さんにパワーを届けたい」と、意気込みます  来年2月3日(土)、国内最大級のファッションフェス…
    ファッションで地域の魅力を発信<br/>「TGC」が再び和歌山で開催<br/>2024年2月3日(土)、和歌山ビッグホエールで
  • 毎日生き生き健康通信vol.47
    気を付けたい冬場の血圧変動
    「家庭血圧」で健康管理を

    上腕式血圧計で心臓と同じ高さで計測  冬は血圧が上がりやすい季節です。気温が低い環境下では、体温を維持しようと体が自ら交感神経を刺激して、血管を収縮させます。その結果、血管の壁に大きな力がかかって、血圧の上昇につながりま…
    毎日生き生き健康通信vol.47<br/>気を付けたい冬場の血圧変動<br/>「家庭血圧」で健康管理を
  • どうなる? どうする!
    2025年大阪・関西万博

    どうなる? どうする! 2025年大阪・関西万博  開催まであと500日の来週木曜、“ついに”というか、“とうとう”というか、大阪・関西万博の前売りチケットが販売される。だが、連日報道されるネガティブなニュースに…
    どうなる? どうする!<br/>2025年大阪・関西万博
  • 翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて
    公開中
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    壮大な茶番劇、第2章は東西対決  「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」といった“埼玉ディス”を連発しながら、大ヒットを記録した「翔んで埼玉」の続編。GACKT(ガクト)や二階堂ふみに、杏や片岡愛之助ら豪華キ…
    翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて<br/>公開中<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.8
    12月4日~10日「人権週間」特設相談所が設置されるよ

     人権とは、誰もが生まれたときから持っている「自分らしく生きる権利」のこと。一人一人が楽しく、幸せに過ごすために欠くことができないものです。人権を守るには、私たちがお互いの違いを認め、尊重し合う気持ち・言動が大切です。 …
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.8<br/>12月4日~10日「人権週間」特設相談所が設置されるよ
  • 地域と学校で創る文武両道

     12月2日(土)午後1時半〜4時に、地域づくりフォーラム「地域と学校で創(つく)る文武両道」が、和歌山市地域フロンティアセンター(同市本町、フォルテワジマ6階)で実施。文武両道や地域づくりを展開する3人のトーク。定員5…
  • 和歌山冬の洋らん展

     豪華な花を咲かせるカトレアや珍しいらん、SNSで人気の小さならんなど、甘い香りが漂う約100鉢がずらり。「46th和歌山冬の洋らん展」が、12月1日(金)〜3日(日)午前10時〜午後5時、ワカヤマオーキッド内特設会場…
    和歌山冬の洋らん展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る