2023年

  • NUKUMORI写真展

    柔らかな日差しが注ぐ秋の公園など、心が温かくなるような写真がいっぱい。「NUKUMORI写真展」が、3月8日(水)~12日(日)午前11時~午後5時、和歌山県民文化会館小展示室で開かれます。和歌山市在住の放送作家・桃木夏…
    NUKUMORI写真展
  • 増田正盛&頼 2人展

    日本画、仏画、社寺建築の技術を磨き、各地の文化財の復元彩色などを施す増田正盛さんと、弟子の増田頼さんによる「2人展」。3月7日(火)~12日(日)午前10時~午後5時にギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。20…
    増田正盛&頼 2人展
  • こども達のバレーボール教室

    片男波公園健康館(和歌山市和歌浦南)で、初心者でも気軽に参加できる健康運動体験教室「こども達のバレーボール教室」が、3月5日(日)午前9時~12時に実施。ボールを使った遊びやトレーニング、バレーボールの基本練習などを楽し…
  • ふれ愛作品展

    障害のある人に理解と認識を深める作品展。和歌山市ふれ愛事業(障害者いきいき事業)各教室の生徒たちによる「第30回ふれ愛作品展」が3月3日(金)~5日(日)午前10時~午後4時、同市ふれ愛センター4階大会議室(同市木広町)…
    ふれ愛作品展
  • 夢ロゴアート展

    カラー筆ペンと水筆を使って、はがきや色紙に彩り豊かに表現した夢ロゴアートの作品がずらり。「夢ロゴアート展」が、3月1日(水)~31日(金)午前10時~午後7時、洋菓子店マニエール(和歌山市禰宜)で開催(31日は3時まで)…
  • 天石東村 晩年の軸作品

    11月30日(木)まで、「天石東村 晩年の軸作品」が和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で開催中。同市出身の書家・天石東村が、晩年に制作した軸装・額装作品13点と小品4点を展示。東村の臨書折帖(おりじょう)なども並ぶ併設…
    天石東村 晩年の軸作品
  • 戦いの記憶

    和歌山県立博物館(和歌山市吹上)の企画展「戦いの記憶」が、3月5日(日)まで開催中。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。鎌倉時代から戦国時代にかけて絶えることがなかった戦いの記録を、同館の合戦図屛風(びょうぶ)のコレ…
    戦いの記憶
  • ウルシ・ワークス2023

    エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、海南市在住の漆芸家・橋爪玲子さんの個展「ウルシ・ワークス2023―バーミリオン―」が2月27日(月)まで開催中。午前11時~午後7時(27日は5時まで)。「朱漆」を題材とし…
  • すごいぞ!和歌山の底力
    日本から世界へ、理美容師を
    魅了するキクイシザース

     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。7回目は、理美容師用はさみ(シザー)の専門メーカー、「菊井鋏(はさみ)製作所」が登場。同社が開発し、独自の優れた技術で生み出されるオリジ…
    すごいぞ!和歌山の底力<br/>日本から世界へ、理美容師を<br/>魅了するキクイシザース
  • 初めてママパパになる人たちへ

     ほっとルームぐるんぱ(和歌山市福島)で、「初めてママパパになる人たちへ~みんなで赤ちゃんを迎えよう!~」が実施。3月12日(日)は東京医療保健大学和歌山看護学部助教で助産師の山田ゆかりさんの講座「産前産後の母体のホルモ…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S