2023年

  • Present

     はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★…
    Present
  • ドッキリ番組で
    大幅に進化したモノは!?

    ドッキリ番組で 大幅に進化したモノは!?  幼い頃、ドッキリ番組を見ていたら、父から「どうせ、やらせだろ」と言われたことがある。当時は、わざとらしいリアクションに、あり得ないシチュエーションばかり。父が言うのも無理…
    ドッキリ番組で<br/>大幅に進化したモノは!?
  • 夏の風物詩、4年ぶりの開催!
    夜空を彩る花火を今年は満喫して
    「第71回港まつり花火大会」が7月23日(日)に開催

    沖合300メートルから打ち上げ、迫力満点 華麗なスターマインと夜空に連発される花火が競演する様子は圧巻  今年は、4年ぶりに開催が決定! 和歌山市の夏の風物詩、「港まつり花火大会」が7月23日(日)午後8時~9時(予定)…
    夏の風物詩、4年ぶりの開催!<br/>夜空を彩る花火を今年は満喫して<br/>「第71回港まつり花火大会」が7月23日(日)に開催
  • 和歌山県立医大オープンキャンパス

     「和歌山県立医科大学医学部オープンキャンパス2023」が8月26日(土)午後0時半~5時、同大学紀三井寺キャンパス講堂(和歌山市紀三井寺)で開催。2時50分までは2024年度の入試説明、入学後のカリキュラム、在学生体験…
  • ウミガメタッチング

     誰でも参加できる「ウミガメタッチング」が8月19日(土)午前10時と午後1時、海南ノビノス(海南市日方)で実施。ウミガメの赤ちゃんに触れる体験とウミガメについて学ぶ講義があります。定員各100人(先着順)。参加無料。…
    ウミガメタッチング
  • 永久ごまを作ろう

     科学の不思議とおもしろさを体験する、きのくにサイエンスラボの実験工作教室「こまの科学 永久ごまを作ろう(まわり続けるこま)」が、7月23日(日)午前9時半~11時半、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施…
  • 二科会写真部和歌山支部展

     「第8回二科会写真部和歌山支部展」が7月15日(土)~20日(木)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開催(20日は3時まで)。同会会員・会友・支部員16人が撮影した3枚組の組み写真や、題名「市場」…
    二科会写真部和歌山支部展
  • 綺麗(きれい)なシャボン玉を見よう!

     道の駅「四季の郷(さと)公園フード・ハンター・パーク」四季の広場(和歌山市明王寺)で、「綺麗なシャボン玉を見よう!」が7月15日(土)、16日(日)午後1時~4時に実施。観覧時間自由。巨大なシャボン玉などで遊びます。…
    綺麗(きれい)なシャボン玉を見よう!
  • 暑中見舞い伝筆(つてふで)体験講座

     自分の思いを伝える“伝筆”を描いてみませんか。「暑中見舞い伝筆体験講座」が、7月14日(金)午後2時~3時半、和歌山市立有吉佐和子記念館1階ラ・メゾン・クロシェット有吉邸(同市伝法橋)で開催。伝筆協会認定講師・野田佳稟…
  • 旺玄展

     1932年創設から91年目の公募美術団体「旺玄会」巡回展「第89回旺玄展 大阪展」が、7月12日(水)~17日(祝)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館全展示室で開催(17日は正午まで)。油彩やパステルなどの技法で…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る