2023年

  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「はめてみよう」

    ≪材料/ダンボール、色画用紙、ペットボトルのキャップ、ストロー、スポンジ≫ ①ストローを約10cmに、スポンジは耳の形に切り、キャップに目を描きます ②ダンボールに色画用紙を 使って動物の顔を描き、目や鼻、耳、ひげな…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「はめてみよう」
  • ことばで広がる絵本の世界
    「14ひきのおつきみ」

    でた、でた。 おつきさんが でたよ。  今夜は十五夜。ネズミの兄弟たちは、木に登ってはしごを掛けて、木の枝を切ってひもでしばって、何かを作っています。みんなで力を合わせて作っていたのはお月見台でした。お月見台ができると、…
    ことばで広がる絵本の世界<br/>「14ひきのおつきみ」
  • おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
    秋も紫外線に要注意!

     美肌を保つためには、秋も引き続き“紫外線対策“を続けることが大切です。涼しくなる9・10月でも、紫外線量は日差しが強くなり始める5・6月と大きく変わりません。また、気温が下がり体が冷えることで、新陳代謝が…
    おうちで美活ナチュラルビューティーライフ<br/>秋も紫外線に要注意!
  • Birthday Present

     10月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に、「お菓子の工房・アン」のオリジナルケーキ「栗のデコレーション」(5号、4100円)をプレゼント。すてきな誕生日のお祝いを。※予約は1週間前まで 【応募方法】ハガキまたはメー…
    Birthday Present
  • ゆかし潟の生物観察

     淡水と海水が交わる汽水湖、ゆかし潟(那智勝浦町湯川)で、「ゆかし潟の生物観察」が9月30日(土)午前10時~午後1時に実施(雨天中止)。ゆかし潟で生息している生物を採集して観察。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)…
    ゆかし潟の生物観察
  • 親子で笑顔になれるかけっこ教室

     「パパと一緒に体を動かそう! 親子で笑顔になれるかけっこ教室」が、9月24日(日)午前10時~11時45分、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。スポーツ工芸ブランドARUCUTO代表・宮崎要輔さんがか…
  • 第38回和歌の浦干潟観察会

     観海閣(妹背山)周辺(和歌山市和歌浦中)の干潟で「第38回和歌の浦干潟観察会」が、9月17日(日)午後1時~3時に開催。ハクセンシオマネキ(絶滅危惧Ⅱ類)やチゴガニの求愛行動などを観察。事前申し込みは不要で、午後1時…
    第38回和歌の浦干潟観察会
  • 科学でクッキングしよう!

     アイスクリームを作って科学を学ぶ、5歳から大人を対象にした「科学でクッキングしよう!」が9月10日(日)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。科学を使って調理に挑戦します。小学3…
    科学でクッキングしよう!
  • クロス柄のかご作り

     初心者でも楽しく手芸体験できる教室「クロス柄のかご作り」が、9月10日(日)午前10時~正午と午後1時~3時、片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で2回実施。手芸用の紙ひも、クラフトバンドを使って縦8㎝×横16cmのク…
  • ペタンク初心者講習会

     フランス発祥のスポーツ「ペタンク」の初心者講習会が9月15日、22日、29日、10月6日、13日の金曜午後1時半~3時半、大新公園ペタンクコート(和歌山市坊主丁)で実施。競技の基本などを学びます。定員約10人。無料。9…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る