2023年 1月

  • すごいぞ!和歌山の底力
    梅から広がる可能性
    妊活や競走馬サプリも

     地域発の“ものづくり”を紹介する「すごいぞ!和歌山の底力」。シリーズ6回目は、梅干しなどの伝統食材の新しい使い道をつくる「紀州ほそ川」グループ。大学や病院と連携し、梅の効能研究と用途開発を続けています。研究熱心だった…
    すごいぞ!和歌山の底力<br/>梅から広がる可能性<br/>妊活や競走馬サプリも
  • 建築三大祭事の一つ
    幣串を飾り付けて骨組みの
    完成を祝う儀式「上棟式」

    施主と工事関係者の交流の場にも 幣串を飾り付ける上棟式の一例。マイホームの骨組みをじっくり見られる機会でもあります   建築の三大祭事である「地鎮祭」「上棟式」「竣工(しゅんこう)式」を知っていますか。昨年、当コラムで「…
    建築三大祭事の一つ<br/>幣串を飾り付けて骨組みの<br/>完成を祝う儀式「上棟式」
  • MK ミッシェルクラン「2WAYバッグ」

     卒入園、卒入学を控えた子どもを持つママは、セレモニーファッションに悩む時期。キャリア女性に人気のアパレルブランド「MK ミッシェルクラン」のこちらのバッグは、合成皮革とは思えない上品な質感と光沢感で、セレモニーでも日常…
    MK ミッシェルクラン「2WAYバッグ」
  • 第16回 カン太なんか大っきらいっ!

    マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオなどさまざまなメディアに出演。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。 …
    第16回 カン太なんか大っきらいっ!
  • お年玉は
    親が管理するよりも
    子どもが使い道を決めよう!

     1月もそろそろ終わり。子どもたちはお年玉の使い道を考えていますか。よく耳にするのは、親が無条件で預かり、使い方を親が決めてしまうことです。でも、それはちょっともったいない!お年玉は、子どもがお金の使い方を改めて考える良…
    お年玉は<br/>親が管理するよりも<br/>子どもが使い道を決めよう!
  • 福祉事業所合同説明会

     障害のある人のための「福祉事業所合同説明会」が、1月28日(土)午後1時半~4時、和歌山ビッグ愛1階展示ホール(和歌山市手平)で実施。同市内の就労移行支援や就労継続支援(A・B型)、生活介護など、約30の福祉事業所が参…
  • しんふじん ピースフェスティバル

     設立60周年の「新日本婦人の会」。和歌山市支部による「しんふじん ピースフェスティバル 新たな出会いでワクワク手をつなごう」が、1月22日(日)午前10時半~午後3時半、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で…
  • 「ながれぼし」原画展

     和歌山県出身の高校生で絵本作家のNeRuさんと、イラストレーター・佳矢乃さんが手掛けた絵本「ながれぼし」の原画展が、1月21日(土)~2月5日(日)午前9時~午後9時、和歌山市民図書館2階(同市屛風丁)で実施(5日は3…
  • 和歌山鉄道発見伝

     和歌山大学図書館1階展示室(和歌山市栄谷)で、同大学授業「博物館実習Ⅰ」展示企画「和歌山鉄道発見伝ー鉄道開業150周年記念ー」が2月1日(水)まで実施中。午前9時~午後4時半。昨年の日本の鉄道開業150周年を記念して、…
  • 干支(えと)の自然物2023

     今年の干支のウサギにちなんだ石や生物などを紹介している「干支の自然物2023」が、1月29日(日)まで和歌山県立自然博物館玄関ホール(海南市船尾)で実施中。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。ウサギにまつわるもの…
    干支(えと)の自然物2023

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る