2022年

  • 子どもが褒められたら
    謙遜は禁物 「ありがとう」と笑顔で

    入園・入学、そして進級おめでとうございます。新しい環境に慣れるため、最初のうちは親子で奮闘されることでしょう。ぜひ子どものペースを見守って、少しずつ慣れるのを見守ってあげてくださいね。  園生活では先生やママ友に褒められ…
    子どもが褒められたら<br/>謙遜は禁物 「ありがとう」と笑顔で
  • 揚げ物スペシャリストのこだわり尽くし かむほどおいしい“チキンカツサンド”

     人気の串カツ店「のっかん」が、カツサンド専門店「のっかんのチキンカツサンド」を3月9日にオープン。看板商品「チキンカツサンド」(600円)は、“揚げ物のスペシャリスト”ならではのこだわりがたっぷり! 厳選した鶏むね肉、…
    揚げ物スペシャリストのこだわり尽くし かむほどおいしい“チキンカツサンド”
  • 第6回 カン太なんか大っきらいっ!

    マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオなどさまざまなメディアに出演。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。 …
    第6回 カン太なんか大っきらいっ!
  • 辻沙葉利・びわこ豊積窯作陶展

    今回で33回目の「辻沙葉利・びわこ豊積(とよづみ)窯作陶展」が、3月30日(水)~4月4日(月)午前10時~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開催(4日は3時まで)。滋賀県野洲市在住の陶芸家・辻沙葉利さんが制…
    辻沙葉利・びわこ豊積窯作陶展
  • 会話が絶えない家庭を築く 笑顔輝く、すてきなパパ

    趣味は? 毎年見ている「箱根駅伝」は楽しみの一つ。子どもが小さい頃は家族みんなで応援しました。家族旅行で箱根に行き、コースを巡ったときは大盛り上がり! 休日の過ごし方は? 犬の散歩に行ったり、妻と買い物に出掛けたり…
    会話が絶えない家庭を築く 笑顔輝く、すてきなパパ
  • 第5回淡墨桜プチ・キルト展

    趣のある古民家の蒲公英(たんぽぽ)工房(紀美野町奥佐々)で、「第5回淡墨桜プチ・キルト展」が、3月26日(土)~28日(月)午前10時~午後4時に開催。キルト作家・黒田街子さんと門下生約20人による、新作キルト50~60…
    第5回淡墨桜プチ・キルト展
  • 「近鉄和歌山」x「和歌山リビング新聞社」
    ココロとカラダの健康フェア

    日時 2022年 3/9(水)~3/15(火) 10:00~18:30※最終日のみ16:00まで 場所 近鉄百貨店和歌山店 5階催事場 注意事項 体験ご希望の方は、当日会場にて各講師に直接お申し込みく…
    「近鉄和歌山」x「和歌山リビング新聞社」<br/>ココロとカラダの健康フェア
  • 今どき、注目のおもしろ自販機
    話題の無人販売

       新型コロナウイルスの感染拡大が影響し、“非接触”が新しい生活スタイルの中に溶け込んできました。自動販売機は人と接することなく物を購入でき、また、よく郊外で見かける野菜などの無人販売のスタイルが意外な業種でも!? …
    今どき、注目のおもしろ自販機<br/>話題の無人販売
  • 地元ビルダーの建築士に聞きました③
    対面型と壁付け型キッチン
    動線、使い勝手は?

    家族で過ごす空間に合うスタイルを 地元ビルダーの建築士に家づくりのトレンドを聞くシリーズ。今回は、「紀の国住宅」(和歌山市餌差町)の二級建築士・宮本眞兵さんにキッチンについて尋ねました。 ひと昔前は、台所は北側にあり…
    地元ビルダーの建築士に聞きました③<br/>対面型と壁付け型キッチン<br/>動線、使い勝手は?
  • 清墨社展

     「第5回清墨社展」が、3月16日(水)~20日(日)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館全展示室で開かれます(最終入館4時半)。書道家・山本清雲さん代表の書道研究会・清墨社の会員約50人が書いた、臨書と創作の力作1…
    清墨社展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る