2022年

  • 前向き子育てプログラム

    「トリプルPグループワーク 前向き子育てプログラム」が、9月8日、15日、22日、29日、10月20日各木曜午前9時半〜11時半、和歌山市東部コミュニティセンター(同市寺内)で実施。グループワークを通して前向きな子育てを…
  • フードバンク&くらしのなんでも相談会

    家庭や企業から余った食品や生活用品などの寄付を受け付け、生活困窮者に提供する「第4回フードバンク&くらしのなんでも相談会」が、8月27日(土)午後1時〜3時、和歌山生協病院駐車場(和歌山市有本)で実施。和歌山中央…
  • スポーツチャンバラ展

    チャンバラごっこと小太刀(こだち)護身道を基にした、日本発祥の「スポーツチャンバラ」。9月5日(月)まで、「スポーツチャンバラ展」がわかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町フォルテワジマ3階)で実施中。午前10時〜午後7時(…
  • グループCu(クー)10+1展

    銅版画と絵画の作品展「第2回グループCu10+1展」が、8月29日(月)まで和歌山県民文化会館特設展示室で開催中。午前10時〜午後5時(29日は4時まで)。大阪芸術大学名誉教授・持田総章さんの指導のもと、メンバー19人が…
    グループCu(クー)10+1展
  • 私たち、店舗はないけど
    伝えたい味があります! Part2

    イベント出店や間借り営業など…今年1月に特集した、「店舗を持たずに飲食業をする人たち」。第2弾の今回は、カフェや道の駅で自慢の味を〝委託販売”する5組に注目! 無店舗で活動するきっかけや、伝えたい味への思いを聞きました。…
    私たち、店舗はないけど<br/>伝えたい味があります! Part2
  • 環境に配慮した良質の家に長く住む
    10月から既存住宅も対象に
    長期優良住宅制度が一部改正

    ローン控除や税制優遇などのメリットも 長い期間にわたって良好な状態で暮らせるように、構造や設備の基準が定められた「長期優良住宅」。2050年カーボンニュートラルの実現や、数世代にわたって引き継がれるような住宅循環システム…
    環境に配慮した良質の家に長く住む<br>10月から既存住宅も対象に<br>長期優良住宅制度が一部改正
  • 旬な食材をプライベート空間でぜいたくに
    職人技の光る、和食のコース料理を堪能

    大切な食事やちょっとぜいたくしたい日にぴったりの和食割烹(かっぽう)が、5月に和歌山城近くにオープン。最大12人まで利用できる個室席があり、会食・接待、打ち上げなどさまざまなシーンで利用できます。調理風景の見えるカウンタ…
    旬な食材をプライベート空間でぜいたくに<br>職人技の光る、和食のコース料理を堪能
  • 毎日をおいしく、ハレやかに
    イート・イン・コーナーがスタイリッシュに

    味・鮮度・安心にこだわる「コープ岩出中央店」が、品質に磨きをかけ、新たな発見や感動、ライブ感のあるお店になって8月6日にリニューアルオープン。都会のカフェのようなイート・イン・コーナーでは、新鮮な旬のカットフルーツを店内…
    毎日をおいしく、ハレやかに<br>イート・イン・コーナーがスタイリッシュに
  • キノコや粘菌をさがしてみよう!②

    宇久井ビジターセンター(那智勝浦町宇久井)で、「キノコや粘菌をさがしてみよう!②」が、9月10日(土)午後1時〜4時に実施。雨天決行、警報発令時は中止。和歌山県立自然博物館の学芸員の解説を聞きながら、キノコや粘菌を観察し…
  • 事例から聴く子どものホンネ

    子どもとの関わり方に悩む家族を対象としたセミナー「事例から聴く子どものホンネ」が9月3日(土)、17日(土)各日午前10時半〜12時、ワジマ本町ビル6階(和歌山市本町)で実施。ソーシャルケアセンター代表理事・山本大輔さん…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る