- Home
- 過去の記事一覧
2022年
-
口から始まる健康づくりvol.53
長引くマスク生活
口呼吸が歯や口腔に与える影響口呼吸で歯並びや噛み合わせが変化 成長期の子どもは特に注意を 新型コロナウイルス感染症の拡大以降、習慣になっているマスクの着用。実は、長引くマスク生活が、多くの人の歯や口腔環境に影響を及ぼしているんです。マスクをしてい… -
協会けんぽインフォメーションvol.17
協会けんぽの健康サポート⑤
病気やけがで仕事を休んだとき病気やけが、出産のために仕事を休むことになり、その間の給料がもらえなくなると不安になりますよね。全国健康保険協会(協会けんぽ)には、病気やけが(仕事中や通勤途中で発生した場合を除く)、または出産で仕事を休み、勤務先から報… -
和歌山市保健所だよりvol.42
9月はがん征圧月間
自覚症状がないときこそ、定期受診を日本人の2人に1人が生涯で一度はかかるといわれている「がん」。全国に支部を持つ「日本対がん協会」が、1960(昭和35)年から毎年9月を「がん征圧月間」と定め、がんとその予防についての正しい知識の徹底と早期発見・治療の普… -
牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え
暑い日が続いていますが、夏バテは大丈夫? 7月に売り場がリニューアルされ、従来の量り売りに加え、パック販売も始めた人気総菜店「RF1」。「牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え」(100g897円)は、意外とあっさ… -
30年前と比較
夏のラテ欄、今昔物語30年前と比較 夏のラテ欄、今昔物語 番組資料として、30年前の新聞を見る機会があった。その8月のラジオ・テレビ欄で、ふと気づくことが。当時、心霊・超常現象系の番組がやたらと多かったことである。では、なぜ今は無いか… -
速いペースで拡大を続ける第7波
予防対策の徹底で感染リスクの低減を
夏場の脱水症状に注意、軽い症状でもこまめに水分を摂取して新型コロナウイルスの流行「第7波」が、従来の波よりも速いペースで拡大し続けています。改めて、第7波の特徴や症状が現れたときの行動などを伝えます。長期間続くと、ついつい緩みがちになる基本的な感染予防対策の徹底など、もう一度… -
−第33回−文化財 仏像のよこがお「村のシンボルとしての仏像」
阿弥陀寺 薬師如来坐像 かつらぎ町教良寺(きょうらじ)地区は、高野山鎮守の丹生都比売(にうつひめ)神社がある天野地区に隣接し、地区内には高野山上に至る世界遺産の町石道が通ります。かつて弘法大師入定の旧暦3月21日に行われ… -
夏休み明けの登園しぶり
その理由と対処法
3つのポイント早いもので夏休みも終わり。夏休み特有のワクワク気分から一転して、ルーティンが決まっている園生活に戻ることに、窮屈さを感じる子は案外多いものです。登園しぶりには、大きく分けて3つの理由が考えられます。 まず一つめは、生活リ… -
和歌の浦干潟観察会
「第36回和歌の浦干潟観察会」が、9月11日(日)正午〜午後2時に実施。正午に観海閣(和歌山市和歌浦中)に集合(事前申し込み不要)。小雨決行、雨天中止。観海閣(妹背山)周辺の干潟で、チゴガニなどを観察。希望者に資料あり(…