2022年

  • 和歌山の“第九”が50周年
    3年ぶりにフルオーケストラで
    12月18日の公演に向け、一緒に歌う団員を募集

    経験がなくてもみんなで歌えるのが魅力 有志が集まり「和歌山市楽しい歌声の会発表会」に参加した和歌山県第九合唱団のメンバー。本番まで合唱を指導する髙瀬優佳さんを囲んで 暮れの風物詩、ベートーベン交響曲・第九。プロのオーケス…
    和歌山の“第九”が50周年<br>3年ぶりにフルオーケストラで<br>12月18日の公演に向け、一緒に歌う団員を募集
  • みんなでヨガ

    和歌山市ファミリー・サポート・センターの「みんなでヨガ」が10月14日(金)、11月2日(水)、29日(火)午前10時〜11時、あいあいセンター(同市小人町)で実施。講師は同会スタッフ会員・畑上智津子さん。定員各日15人…
  • シニアエクササイズリーダー養成講座

    いつまでもイキイキ動ける体を目指して…。和歌山市が、介護予防のための取り組み「わかやまシニアエクササイズリーダー養成講座」を実施。10月7日(金)〜12月16日(金)の毎週金曜、午後2時〜4時に行われます(10月28日を…
  • 公開ハイキング

    10月30日(日)に、わかやまハイキングクラブの「公開ハイキング」が実施されます。午前8時半に、JR和歌山駅(和歌山市美園町)に集合。鳴滝不動尊(同市園部)から岩神山へ、葛城修験を歩く全行程6時間のコース。定員約20人。…
  • 子どもの遊びと育ちとまちとのかかわり

    表現活動クリエーター・北島尚志さんの、子どもと関わる人や関心を持つ人を対象とした講演会「子どもの遊びと育ちとまちとのかかわり」が9月18日(日)午後1時半〜3時半、本願寺鷺森別院本堂(和歌山市鷺ノ森)で実施。開場1時。大…
  • 写団「創生」写真展

    カラーとモノクロの多彩な写真39点が一堂に。写真クラブ・写団「創生」の「第26回写真展」が、9月17日(土)〜22日(木)午前10時〜午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階展示室で開催(22日は4時まで)。22…
    写団「創生」写真展
  • 渡辺亮展2022

    エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、「渡辺亮展2022 妖怪・妖精・精霊の世界〜見えるもの見えないもの〜」が9月25日(日)まで開催中。午前11時〜午後7時(25日は5時まで)。パーカッショニスト・渡辺亮さ…
    渡辺亮展2022
  • ふうせんのたび

    ギャラリー&カフェ・アクア(和歌山市満屋)で「ふうせんのたび」が9月18日(日)まで開催中。午前10時〜午後5時。みなべ町在住の絵本作家・玉置永吉が同企画展のために書いた物語「ふうせんのたび」を、大阪府在住の画…
    ふうせんのたび
  • Present

    はがきまたはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★みん…
    Present
  • 主婦休みの日 特別インタビュー 大島美幸さん

    9月25日は「主婦休みの日」。コロナ禍の今、家事分担について考えることも多いのでは。そこで芸人×妻×母として大活躍の森三中・大島美幸さんに、家族との絆や“大島家の家事スタイル”について聞きました。 家事を家族みんな…
    主婦休みの日 特別インタビュー 大島美幸さん

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る