2022年 6月

  • 子育てセミナー

    “親離れ・子離れ” をテーマとした「子育てセミナー」が、6月25日(土)午前10時~11時半、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。主催は家庭倫理の会和歌山支部で、倫理研究所から生活倫理相談士・東麗さんを講師…
  • 全国よりすぐりの品、ライブ配信を見ながらショッピング
    リビングLiveコマースch

     全国でリビング新聞を発行する11社がコラボし、「リビングLiveコマースch」を開設。各地の生産者や販売者がオンラインで商品をPRし、読者の皆さんは気に入った商品を専用のサイトから購入できます。 地域で愛される品に出合…
    全国よりすぐりの品、ライブ配信を見ながらショッピング<br/>リビングLiveコマースch
  • 子育て世帯をサポート「こどもみらい住宅支援事業」
    申請期限が今年度末まで延長
    省エネ住宅の購入を継続して支援

    補助対象が限定される新築住宅も このコーナーで今年1月に紹介した住宅取得支援策「こどもみらい住宅支援事業」。2021年度の補正予算で創設されましたが、原油価格や物価の高騰による住宅価格上昇への対策とし、従来の予算542億…
  • オーナーのこだわりが詰まった空間
    「おうちカフェ」がテーマの食器・雑貨店

    「おうちカフェ」をテーマにした食器と雑貨の店「Favorite Table」が、4月27日にオープン。縁のデザインがおしゃれなプレートや、持ち手のかわいいマグカップなど、普段使いはもちろん、ちょっとしたプレゼントにも最適…
    オーナーのこだわりが詰まった空間<br/>「おうちカフェ」がテーマの食器・雑貨店
  • 岩谷自動車敷地内のコンテナハウスで
    タイ発「NaRaYa」の直輸入品販売

    タイ発のファブリックブランド「NaRaYa(ナラヤ)」の商品を直輸入して販売する「タイバッグストア」が岩谷自動車敷地内にオープン。NaRaYaといえばのリボンをあしらったバッグやポーチから、新作柄まで約30アイテムをと…
    岩谷自動車敷地内のコンテナハウスで<br/>タイ発「NaRaYa」の直輸入品販売
  • 「料理の世界にてっぺんはない」
    フランス料理シェフ・味村さん

    県産の食材をふんだんに取り入れ、独自の味を探究 おいしい料理と心温まるおもてなしに、感動と余韻を覚えた経験はいつまでも心に残るもの。その裏には、伝統を守りながらも、新しいものを取り入れようと、探究し続けている職人がいます…
    「料理の世界にてっぺんはない」<br/>フランス料理シェフ・味村さん
  • Present

    はがき、またはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★み…
    Present
  • 第9回 カン太なんか大っきらいっ!

    マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオなどさまざまなメディアに出演。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。 …
    第9回 カン太なんか大っきらいっ!
  • 歌を通して心豊かに生き生きと
    和歌山にオペラ文化を広める

    昨年度、和歌山県文化功労賞を受賞した多田佳世子さん 「唱歌の学校」では、ピアニスト宮井愛子さん伴奏のもと参加者を指導 昨年度、和歌山県の文化功労賞を受賞した声楽家の多田佳世子さん。和歌山市民オペラ協会の前身である和歌山声…
    歌を通して心豊かに生き生きと<br/>和歌山にオペラ文化を広める
  • おさぼり母さんのススメ
    子どもの 自立心と思いやりが育つ

    家事に仕事に子育てにがんばっているお母さん、子どもや家族のためにという気持ちが原動力になっていることでしょう。でも、“お母さんだからここまでしなくては”と、自分を追い込んでいませんか。こんなにがんばっているのに全然手伝っ…
    おさぼり母さんのススメ<br/>子どもの 自立心と思いやりが育つ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る