2022年 6月

  • ベイビー・ブローカー
    6月24日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    赤ちゃんポストで出会った彼らの特別な旅 「海街diary(ダイアリー)」「万引き家族」の是枝裕和監督が初めて手がけた韓国映画。アカデミー賞作品賞受賞「パラサイト 半地下の家族」のソン・ガンホ、韓国を代表する歌姫IUこと…
    ベイビー・ブローカー<br/>6月24日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • ふわっふわ! 手作りのシフォンケーキ
    テイクアウトのプチショップがオープン

    お菓子やパン作りが好きなオーナーが、二十数年焼き続けたシフォンケーキが好評でプチショップ「Cache Cache」を5月17日にオープン。シフォンケーキはとにかくふわっふわ。ベーキングパウダーを使わずに手作りし、しっとり…
    ふわっふわ! 手作りのシフォンケーキ<br/>テイクアウトのプチショップがオープン
  • 「食事券型ふるさと納税」が 和歌山市から本格始動!
    参画飲食店の“おいしい返礼品”を受け取ろう

    新鮮な魚介と大地の恵みを特別料理で 食の情報サイトを運営する「ぐるなび」(本社=東京都)は、同社としては初の試みとなる「食事券型ふるさと納税」のサービスを、和歌山市で6月14日から開始しました。 ぐるなび(左から2人目が…
    「食事券型ふるさと納税」が 和歌山市から本格始動!<br/>参画飲食店の“おいしい返礼品”を受け取ろう
  • 協会けんぽインフォメーションvol.15
    協会けんぽの健康サポート③
    医療費が高額になりそうなときは

     入院や手術など、医療費が高額になりそうなときに活用して欲しいのが「限度額適用認定証」です。医療機関の窓口で健康保険証と一緒に提示することで、窓口負担が自己負担限度額までとなり、一時的に高額な医療費を立て替えて負担する必…
    協会けんぽインフォメーションvol.15<br/>協会けんぽの健康サポート③<br/>医療費が高額になりそうなときは
  • ぶらくり丁の中心で、昼は定食、夜は居酒屋
    皆が笑顔になって帰れるような「笑売」を

    ぶらくり丁をにぎやかにしたい、来た人皆が笑顔になるようにとの思いが詰まった食事どころ「呑気屋あじふく」がぶらくり丁の真ん中にオープン。カウンターがメインの店内は、一人でもふらっと入りやすいお店です。昼はコロッケ、唐揚げ、…
    ぶらくり丁の中心で、昼は定食、夜は居酒屋<br/>皆が笑顔になって帰れるような「笑売」を
  • 和歌山市保健所だよりvol.40
    科学的根拠に基づくがん予防
    がんになるリスクを減らすために

     現在、日本人の2人に1人が、一生のうち一度はがんになるといわれています。がんによる死亡を減らすには、定期的にがん検診を受けるとともに、がんを予防する生活習慣を身に付けることも大切です。 国立がん研究センターが作成した「…
    和歌山市保健所だよりvol.40<br/>科学的根拠に基づくがん予防<br/>がんになるリスクを減らすために
  • 治療の最前線! 専門医に聞くvol.12
    女性に多い足のむくみ
    下肢静脈瘤は重症化する場合も

    女性に多い「下肢静脈瘤」は足の血管(静脈)の病気。血液を下から上に戻す弁が壊れ、血液がたまってしまって、足がむくんでだるくなったり、こむら返りなどが頻繁に起きたりします。 特に命にかかわるような病気ではないので放置しがち…
    治療の最前線! 専門医に聞くvol.12<br/>女性に多い足のむくみ<br/>下肢静脈瘤は重症化する場合も
  • ズボラ独女がチェック!!スーパーのイマコレ
    魚寿のうなぎちらし

    スーパーエバグリーンプラス 魚寿のうなぎちらし 1922円 和歌山北インター店では、“生ネタ”にこだわったおすしの独自ブランド「魚寿」を展開。土用の丑(うし)に向けて、6月23日(木)から、地元和歌山の川口水産(有田市…
    ズボラ独女がチェック!!スーパーのイマコレ<br/>魚寿のうなぎちらし
  • 口から始まる健康づくりvol.51
    きれいな歯並びを作るには
    0歳からのケアが大切

    正しい姿勢や生活習慣が 歯並びを整えるカギに  歯や口腔(こうくう)、さらには全身の健康に関わる歯並び。昔は歯並びは遺伝するものとされてきましたが、今では生活習慣が大きく影響することが分かっています。子どもの頃のケアに…
    口から始まる健康づくりvol.51<br/>きれいな歯並びを作るには<br/>0歳からのケアが大切
  • 子宮がん検診で早期発見
    予防にHPVワクチンを
    女性医師が常勤、土・日曜も診療

    KAYクリニック 今年4月から、国が積極的な接種の推奨を再開した「HPV(ヒトパピロ―マウイルス)ワクチン」。約9年ぶりに、小学校6年生~高校1年生の女性に対して、積極的なワクチン接種が呼びかけられています(接種は無料)…
    子宮がん検診で早期発見<br>予防にHPVワクチンを<br>女性医師が常勤、土・日曜も診療

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る