2021年

  • 鬼は~外! 福は~内!恵方巻きロールで節分

    2月2日(火)は節分の日。節分といえば、福徳をつかさどる歳徳神(としとくしん)のいる方角に向かって恵方巻きを丸かじりするのが恒例行事。巻きずしを食べるのが一般的なスタイルですが、今年はあま~い恵方巻きはいかが? ロール…
    鬼は~外! 福は~内!恵方巻きロールで節分
  • 私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん④
    低利率が魅力的な変動金利
    リスクを避けるなら固定金利?

    1%の違いが年々積み重なると… 和歌山県宅地建物取引業協会の協力で展開している「私、家を建てたいんですけど…」シリーズ。前回に引き続き、広報啓発委員長の岩端芳則さんに変わって、協会員で住宅ローンの代理店も手掛けている吉松…
    私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん④<br/>低利率が魅力的な変動金利<br/>リスクを避けるなら固定金利?
  • バーの雰囲気漂う大衆酒場
    いろんなシーンで楽しめるメニューが充実

    黒を基調とした、バーの雰囲気漂う店内でゆったりと食事を。昨年12月に大衆酒場「スルガマチ61」がオープン。国産素材のフレーバーが楽しめるチューハイなど、充実したアルコールメニューをはじめ、お酒と一緒に楽しめるおばんざい…
    バーの雰囲気漂う大衆酒場<br/>いろんなシーンで楽しめるメニューが充実
  • 形成外科診療ナビvol.2
    形成外科と顔

    顔には、生きていくのに重要な感覚器である目、耳、鼻、口が集まっています。見る、聞く、呼吸する、食べる、会話するなど、生活をする上で、非常に重要な役割を果たします。 また、「顔色をうかがう」という慣用句があるように、顔の皮…
    形成外科診療ナビvol.2<br/>形成外科と顔
  • ウィズコロナで
    新しいテレビ様式の番組は?

    ウィズコロナで 新しいテレビ様式の番組は? 最近、子どもが生まれた友人から聞いた話。知らない人が急にマスクを取ると、赤子が泣くらしい。つまり赤子の常識では、人がマスクをしているのは当然ということだ。テレビ業界も、…
    ウィズコロナで<br/>新しいテレビ様式の番組は?
  • 和歌山市保健所だよりvol.27
    自覚症状がないときこそ
    がん検診を受けるタイミング

    日本人の2人に1人が生涯で一度はかかるといわれている「がん」。死因の第1位となっており、和歌山市でも年間約1200人が亡くなられています。 がんの死亡率を下げるために有効なのが、「がん検診」です。症状がないときに定期的に…
    和歌山市保健所だよりvol.27<br/>自覚症状がないときこそ<br/>がん検診を受けるタイミング
  • 毎日生き生き健康通信vol.13
    生活習慣病の原因となる「肥満」
    医師の指導で健康的に体重管理

    正月太りやコロナ太りで体脂肪に注意! 年末年始の暴飲暴食がたたり、体型を気にしている人はいませんか。自粛生活による“コロナ太り”も重なって、体重管理に気を付けたいですね。 肥満とは、体脂肪が適正範囲を超えた状態です。糖尿…
    毎日生き生き健康通信vol.13<br/>生活習慣病の原因となる「肥満」<br/>医師の指導で健康的に体重管理
  • そろそろ対策を始めましょう
    花粉のシーズン到来
    メディカルケアとセルフケアで快適な春に

     今や国民病ともいわれる「花粉症」。症状が続くと、集中力や注意力が低下し、日常生活の質が下がることも。花粉のシーズンを前に、和歌山県立医科大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸(けい)部外科の講師・杉田玄さんに、そのメカニズムや予…
    そろそろ対策を始めましょう<br/> 花粉のシーズン到来<br/>メディカルケアとセルフケアで快適な春に
  • 口から始まる健康づくりvol.34
    増加する“大人の歯列矯正”
    目立たない矯正が人気

    唇や舌の筋力が弱い人は、 トレーニングをするのがおすすめ ふぞろいの歯並びや、ずれのあるかみ合わせを、人工的に矯正することで正しい位置に整える歯科治療、歯列矯正。見た目の美しさはもちろん、歯並びを整えることは、虫歯の予…
    口から始まる健康づくりvol.34<br/>増加する“大人の歯列矯正”<br/>目立たない矯正が人気
  • 協会けんぽ健康のミカタvol.30
    インセンティブ制度の実績確定
    全国17位と順位が上昇

    全国健康保険協会が導入している、各支部の取り組みによって保険料率を変動させるインセンティブ制度の2019(令和元)年度実績が確定。和歌山支部は全国17位で、18(平成30)年度の28位に比べ、大きく順位が伸びました。 イ…
    協会けんぽ健康のミカタvol.30<br/>インセンティブ制度の実績確定<br/>全国17位と順位が上昇

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る