2021年

  • 毎日生き生き健康通信vol.16
    その“好き嫌い”は花粉-食物アレルギー症候群かも

    特定の食べ物でかゆみや喉のイガイガ 「桃を食べると喉がイガイガする」「イチゴが、どうも苦手」「子どもがスイカ、メロン、キュウリを食べたがらない」…、こんな心当たりはありませんか? 花粉症患者が、ある特定の食べ物で唇や口の…
    毎日生き生き健康通信vol.16<br/>その“好き嫌い”は花粉-食物アレルギー症候群かも
  • どこまで行けるか!? カンテレ独自のゆる路線

    どこまで行けるか!? カンテレ独自のゆる路線 春の改編で大きく変わったお昼2時台のワイドショー。特に「ミヤネ屋」(YTV)と「ゴゴスマ」(MBS)は、東阪で僅差の争い。その中で、異色ともいえる番組がカンテレの「2時…
    どこまで行けるか!?  カンテレ独自のゆる路線
  • 手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.47 肩こり

    pick up 足臨泣(あしりんきゅう) 目の疲れによる肩こりにはこのツボ。足の甲、薬指と小指の間を指先からたどり、コツンと止まる骨と骨の間。爪を立てて触ったり、綿棒やつまようじの頭で刺激すると、つーんと鋭い…
    手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.47 肩こり
  • 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園
    4月23日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    しんちゃん映画初の本格風?学園ミステリー 「私立天下統一カスカベ学園」、通称“天カス学園”に体験入学することになった、しんのすけたち。風間くんは、カスカベ防衛隊のみんなと天カス学園に入学することをひそかに夢見ていました…
    映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園<br/>4月23日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • 私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん⑦
    狭い私道に面した土地 後々のトラブルがちょっと心配

    4m未満はセットバックの対象 和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発委員長・岩端芳則さんに、土地・建物にまつわる疑問に答えてもらう「私、家を建てたいんですけど…」シリーズ。今回は住宅の敷地に関する「道路」について。私道を巡…
    私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん⑦<br/>狭い私道に面した土地 後々のトラブルがちょっと心配
  • 美しい姿勢で立つ、歩く、できていますか?
    「ポスチャーウォーキング」
    買い物や室内の移動時など、日常生活に取り入れて

    場所や時間は問わない、道具もいらない、日常生活の中の“歩く”に着目した「ポスチャー(姿勢)ウォーキング」。ポイントは立つ・歩くときの姿勢を意識するだけ。ポスチャーウォーキング協会認定講師の竹中好美さんに聞きました。 背筋…
    美しい姿勢で立つ、歩く、できていますか?<br/>  「ポスチャーウォーキング」<br/> 買い物や室内の移動時など、日常生活に取り入れて
  • 口から始まる健康づくりvol.37
    マスク下、口で息をしていませんか
    呼吸と口の健康の関係

    鼻呼吸を意識する習慣付けや 口周りの筋肉を鍛えることで予防を 花粉だけでなく黄砂やPM2.5などの飛来により、アレルギー症状や鼻炎に悩む人が増加しています。鼻でうまく呼吸ができないと、口呼吸になり、体のさまざまな部分に…
    口から始まる健康づくりvol.37<br/>マスク下、口で息をしていませんか<br/>呼吸と口の健康の関係
  • ギリシャ神話と音楽、絵画の出会い

    オリンピック開催も目前。近代オリンピックの原点といわれている“ギリシャ神話”の世界を楽しみませんか。5月16日(日)午後3時~5時に、和歌山県立図書館メディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で「ギリシャ神話と音楽、そし…
  • 第16回海南市美術家協会展

    洋画や日本画、写真、書道、工芸の5つの分野の個性あふれる作品がいっぱい。「第16回海南市美術家協会展」が、5月2日(日)~5日(祝)午前10時~午後5時、同市海南保健福祉センター2階多目的ホール(同市日方)で開かれます(…
  • 生物観察会

    4月25日(日)午前9時半~正午に、「生物観察会」が実施。伊太祁曽神社(和歌山市伊太祈曽)に集合。案内人は和歌山県生物同好会会員・土井浩さんで、4.4㎞を歩きながら生き物を観察します。約4㎞歩ける子どもから参加可。定員約…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る