2021年 10月

  • サスティナブルな住まいで脱炭素の暮らし①
    人にも環境にもやさしい木造建築
    戸建てからビルへ

    SDGsで世界的に関心高まる木造 10月8日は木材利用促進の日、10月は木材利用促進月間です。 世界規模で地球温暖化対策が求められている今、国内外で木造建築への関心が高まっていることはご存じでしょうか? 私たち日本人は、…
    サスティナブルな住まいで脱炭素の暮らし①<br/>人にも環境にもやさしい木造建築<br/>戸建てからビルへ
  • チャンバラ時代劇
    地上波から消えた理由は!?

    チャンバラ時代劇 地上波から消えた理由は!? 10年前の「水戸黄門」終了により、地上波のテレビ番組表から消えたもの。それが新作時代劇のレギュラー枠。それからNHK以外で新作時代劇は、ほぼ制作されていない。その要因の…
    チャンバラ時代劇<br/>地上波から消えた理由は!?
  • 目印はかわいらしいキリンの看板
    “いつもキレイでいたい”をかなえる美容室

    美容室「GIRAFFE. hair salon」は、JR岩出駅から“キリンの看板”を目指して歩くこと約5分。いつもキレイでいたい、頻繁に通いたと思う人のために、カットは3300円、カラーは4400円から、パーマは5500…
    目印はかわいらしいキリンの看板<br/> “いつもキレイでいたい”をかなえる美容室
  • 発泡入浴剤をつくろう!

    5歳~大人を対象とした「発泡入浴剤をつくろう!」が、10月17日(日)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。オリジナルの発泡(炭酸ガス)入浴剤を作ります。小学3年生以下は保護者同伴。…
    発泡入浴剤をつくろう!
  • 花鳥風月四人展

    エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、「花鳥風月四人展」が10月14日(木)~18日(月)午前11時~午後7時に開かれます(18日は5時まで)。南方伶文(れもん)さんと橋本漆芸の蒔絵(まきえ)師、和耶(なごや)…
    花鳥風月四人展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る