2021年 10月

  • ガッツリ主夫の”スーパー惣菜”ひと工夫
    焼き鳥で照りマヨ丼

    焼き鳥で照りマヨ丼 仕事終わりのスーパーで購入できる総菜は選択肢が少ない中、今日は好物の焼き鳥をゲット。ビールと焼き鳥はテッパンの組み合わせだけど…。電子レンジで温めて串を抜き、ホカホカごはんの上に鶏をのせ、ネギ、温泉卵…
    ガッツリ主夫の”スーパー惣菜”ひと工夫<br/>焼き鳥で照りマヨ丼
  • 20代~40代と若い世代でかかる“がん”
    子宮頸がんの腹腔鏡手術を開始
    体への負担が少なく、社会復帰も早いのが特長

    子宮頚がんは初期段階の治療法として「広汎(こうはん)子宮全摘術」が用いられ、近年は腹腔鏡での手術が取り入れられています。今年9月から、この術式を県内で初めて導入した、日本赤十字社和歌山医療センター産婦人科部・山西優紀夫副…
    20代~40代と若い世代でかかる“がん”<br/>子宮頸がんの腹腔鏡手術を開始<br/>体への負担が少なく、社会復帰も早いのが特長
  • −第23回−文化財 仏像のよこがお「鞘仏(さやぼとけ)に納められた飛鳥仏」

    串柿の里として有名な和泉山脈の山懐、かつらぎ町広口・滝・東谷・平の四つの集落は「四郷」と呼ばれ、このうち滝の極楽寺には、和歌山県最古の金銅仏が伝わっています。 物思いにふけるように頬に指を添え、円筒状の榻座(とうざ)に片…
    −第23回−文化財 仏像のよこがお「鞘仏(さやぼとけ)に納められた飛鳥仏」
  • 秋の味覚・スーパーフード
    やっぱり、キノコでしょ!

    秋の味覚の代表格「キノコ」。メインディッシュから副菜まで、いろいろな料理で活用できる食材です。10月には「キノコの日(15日)」が設けられるなど、多品種が市場に多く出回るそうです。今号は幻のキノコと呼ばれるハナビラタケ…
    秋の味覚・スーパーフード<br />やっぱり、キノコでしょ!
  • 紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.09
    ふるさと・紀の川市の素晴らしさ 子どもたちとミュージカルで伝承

    「新しい挑戦にドキドキしていますが、子どもたちと楽しみたい」と宮本さん 和歌山の素晴らしさを歌で伝えていきたい―。紀の川市出身の演歌歌手・宮本静さんは、「有田川」や「千畳太鼓」など県内各地を舞台にした音楽を“ふるさと癒や…
    紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.09<br/>ふるさと・紀の川市の素晴らしさ 子どもたちとミュージカルで伝承
  • サスティナブルな住まいで脱炭素の暮らし②
    手の届く「長期優良住宅」
    一定の性能で長く住まえる家

    価格と性能のバランス良く、税制優遇も 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、改めて脚光を浴びる木造建築に続き、国が普及に力を入れる長期優良住宅、標準化を目指すZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)など、人にも環…
    サスティナブルな住まいで脱炭素の暮らし②<br/>手の届く「長期優良住宅」<br/>一定の性能で長く住まえる家
  • ベースのスープから好みで選べて550円から
    ラーメン通も納得できるバリエーション

    花山交差点近くの「500YENラーメン」が、「500YENラーメンまるセ花山店」として10月8日にリニューアルオープン。“豚骨”か“鶏がら”のベースに、塩、醤油、みそと好みの組み合わせが可能。豊富なトッピングに、唐辛子を…
    ベースのスープから好みで選べて550円から<br/>ラーメン通も納得できるバリエーション
  • 3周年記念佶楓特製・薬膳カレーランチ誕生
    平日限定本日のおすすめも人気!

    藤白神社に隣接する「ふじ白庵佶楓」は、“体に優しい”にこだわる創作和食店です。今回3周年を記念して8月に店内をリニューアル。記念料理「佶楓特製・薬膳カレーランチ」(1480円)が誕生しました。熊野牛と野菜をじっくり煮込み…
    3周年記念佶楓特製・薬膳カレーランチ誕生<br/>平日限定本日のおすすめも人気!
  • 有吉佐和子ブックトーク

    郷土作家・有吉佐和子が表現した作品の世界に浸ってみませんか。和歌山市民図書館(同市屛風丁)で、生誕90周年記念「有吉佐和子ブックトーク」が10月31日(日)午後1時半~2時半に実施。グループに分かれて好きな作品の魅力を語…
  • 絵本で育む優しい心

    10月23日(土)に、「絵本で育む優しい心~子どもの心(脳)に栄養を~」が和歌山市あいあいセンター(同市小人町)で開催。午後1時半~1時50分には、乳幼児から参加できる「絵本の読み聞かせとわらべうた」(定員20組)、2時…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る