2020年

  • 発酵食スペシャリストの腸活LIFE Vol.3「甘酒スムージー」

    日本生まれのスーパーフード・発酵食品から、“微生物の力”を取り入れませんか。腸内環境を整え、健康的な心と体に。毎日の食事に簡単にプラスできる、“腸活”レシピを紹介します。 【材料】 甘酒グリーンスムージー(各2人分) …
    発酵食スペシャリストの腸活LIFE Vol.3「甘酒スムージー」
  • 知っておきたいイマドキの住宅キーワード①
    シンプルで無駄のない 憧れの「平屋」暮らし

    ワンフロア生活のメリット・デメリット 知っておきたいイマドキの“住宅キーワード”。今回は、「平屋」を取り上げます。“ものを持たない暮らし”が好まれる今の時代、最小限の部屋数でシンプルに住まえるという観点から、幅広い世代で…
    知っておきたいイマドキの住宅キーワード①<br/> シンプルで無駄のない 憧れの「平屋」暮らし
  • 和歌浦三部作上映会

    和歌浦を舞台にした、アルタミラ美術館の自主製作映画「和歌浦三部作上映会」が、美術音楽舞台映像生産工場和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦)で実施。各日「南から来た少年」(午後6時~7時半)、「徐福の遺言」(8時~9時半)、「青…
  • matohuかざりコレクション

    堀畑裕之さんと関口真希子さんによるブランド・matohuの「かざりコレクション」が、6月20日(土)~30日(火)、おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で開催されます。各日午前11時から午後6時まで。1時間ごとに入場入れ替…
    matohuかざりコレクション
  • Present

     ハガキまたはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、下記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ★みんなのイイネアンケート★ 「最近あったラッキーなこ…
    Present
  • 7月からレジ袋の有料化がスタート マイバッグ持参で環境保護を

    今年7月1日から、プラスチック製の使い捨てレジ袋が有料化されます。買ったものを入れるだけでなく、さまざまな使い道があるレジ袋ですが、その背景には世界的な課題となっている環境問題が…。有料化を機に、環境について考え、でき…
    7月からレジ袋の有料化がスタート マイバッグ持参で環境保護を
  • 知っておきたいイマドキの住宅キーワード①
    スマホで管理、コントロール
    「Iot住宅」で安心・快適な暮らし

    マイホームに夢を膨らませながら、情報を集めていると、「「ZEH(ゼッチ)」「HEMS(ヘムス)」など、聞き慣れない言葉が次から次へと出てきませんか。本シリーズでは、知っておきたいイマドキの“住宅キーワード”を解説していき…
    知っておきたいイマドキの住宅キーワード①<br/>スマホで管理、コントロール<br/>「Iot住宅」で安心・快適な暮らし
  • 和歌山からも発信! 日本をつなぐ竹あかり
    JR和歌山駅前の広場で8月9日まで点灯
    7月23日のオンラインイベントに向けてクラウドファンディング実施中

    美しく、やさしい光のオブジェに感動 和歌山駅前に設置された竹のオブジェ(試験点灯の様子) “竹のように強くしなやかに、根を張って思いをひとつに”。そんな願いを込め、全国で竹のオブジェに明かりがともされます。これは、7月2…
    和歌山からも発信! 日本をつなぐ竹あかり<br />JR和歌山駅前の広場で8月9日まで点灯<br />7月23日のオンラインイベントに向けてクラウドファンディング実施中
  • つながる子どもたちの思い
    未来の地球を描いた作品を動画に ユーチューブで公開中

    明るい未来を考える力を持つ子どもたち アートを通してコミュニケーションが広がる場づくりに取り組む「art home FURARI(アート・ホーム・フラリ)」の佐竹幸さん(和歌山市)が、子どもたちが描いた“未来の地球”の絵…
    つながる子どもたちの思い<br />未来の地球を描いた作品を動画に ユーチューブで公開中
  • 春から夏へ 梅雨前線 ⑨

    ―どうして梅雨の時期は雨が続くの ? 日本列島にぐずついた天気をもたらす梅雨前線が停滞するためです。北側の「オホーツク海高気圧」から冷たい風、南側の「太平洋高気圧」から暖かく湿った風が吹き、2つの風がぶつかり合って上昇…
    春から夏へ 梅雨前線 ⑨

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る