2020年

  • エクステで増毛、専門店が海南市にも
    完全個室、確かな技術に自信

    全国で展開している増毛エクステ専門店「SENSE by plus hair」。和歌山駅東口店、岩出店に次いで、海南駅近くに海南店が10月1日にオープン。自分の髪の毛に人工毛を結び付けるエクステで、髪をボリュームアップ。厳…
    エクステで増毛、専門店が海南市にも<br/>完全個室、確かな技術に自信
  • 放送局のエレベーターは
    十人十色

    放送局のエレベーターは 十人十色 放送局のエレベーターに乗ったとき、驚いたことがある。袈裟(けさ)姿のお坊さん3人が乗っていたからだ。後から聞けば、番組出演者だったが一瞬、ここは葬儀会場?と思った。放送局のエレベー…
    放送局のエレベーターは<br/>十人十色
  • 秋のもんぺパンツ展

    鍛冶屋町ブルー(和歌山市東鍛冶屋町)で、「秋のもんぺパンツ展+CRAFT ARTS(クラフト・アーツ)天“炎(ひ)にかける器展”」が、10月10日(土)~18日(日)午前11時~午後5時に開催。久留米かすりのもんぺパンツ…
    秋のもんぺパンツ展
  • わが家を守る火災保険は
    “使える保険”ですか?

    保険金支払額は2年連続1兆円超え 昨年秋に続く2度目の保険料改定 2019年10月、損害保険各社で作る「損害保険料率算出機構」が、保険料を設定するときの基準となる「参考純率」を平均4・9%引き上げると発表。これを受…
    わが家を守る火災保険は<br/> “使える保険”ですか?
  • にはちの子どもとHAPPYランチ
    vol.11 創-HAJIME-cafe(ハジメカフェ)

    子連れで楽しめる和歌山の情報をブログ、インスタグラムで発信している“にはち”が、ママも子どももHAPPYになれるランチ情報を、紙面用に再取材してお届けします。 vol.11 創-HAJIME-cafe(ハジメカフェ) 登…
    にはちの子どもとHAPPYランチ<br/>vol.11 創-HAJIME-cafe(ハジメカフェ)
  • 子どもたちにプロの演奏届ける
    音楽の祭典「きのくに音楽祭」

    10月10日(土)、11日(日)はピクニックコンサートなど プロの演奏家と地域の人が一緒になって楽しむ音楽の祭典「きのくに音楽祭2020」(同音楽祭実行委員会、和歌山県立図書館主催)が、和歌山市内を会場に10月4日(日)…
    子どもたちにプロの演奏届ける<br/> 音楽の祭典「きのくに音楽祭」
  • ぶよう整形外科に併設してカフェがオープン
    誰でも気軽に立ち寄れる憩いの空間

    和歌山市鳴神の「ぶよう整形外科」に併設して、「コミュニティーカフェ トリドリ」が7月にオープン。色とりどりの鳥が安らぎを求めて集まる“止まり木”のように、「誰もが気軽に集まり、新しいつながりが生まれる場に」との思いが店名…
    ぶよう整形外科に併設してカフェがオープン<br/>誰でも気軽に立ち寄れる憩いの空間
  • 川原の石の観察会

    竹房橋周辺(紀の川市窪)で、和歌山県立自然博物館の「川原の石の観察会」が、10月18日(日)午後1時~3時に実施。紀の川の川原でさまざまな種類の石を探しながら、ルーペなどで調べます。対象は、小学生以上一般(小学生は保護者…
  • 既存住宅をもっと住みやすく、快適に①
    リフォーム市場と動向 老朽化、耐震に加え水害対策も

    コロナ禍で快適環境を求める声も 一戸建てでもマンションでも多くの人にとって“マイホーム”を購入するのは一生に一度切り。“〇年前は新築”だったおうちも長く住み続けると、“ガタ”が来ます。また、世代交代、家族数の増減、住まい…
    既存住宅をもっと住みやすく、快適に①<br/>リフォーム市場と動向 老朽化、耐震に加え水害対策も
  • 墨色流展2020秋5DAYS

    創作書道家・南方伶文(れもん)さんと門下生による「墨色流展2020秋5DAYS(デーズ)」が、10月15日(木)~19日(月)午前11時~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催(19日は5時まで)。…
    墨色流展2020秋5DAYS

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る