2020年 9月

  • 困難なときこそ、支え合って
    家族がいるから前向きになれる

    ありがとう、と 言葉で伝えることが大切 歌舞伎の名門(萬屋)に生まれ、8歳のとき、歌舞伎座で初舞台を踏んだ中村獅童さん。歌舞伎以外にも映画、ドラマなど多方面で活躍する中、2015年に沙織夫人と結婚。2017年には「パ…
    困難なときこそ、支え合って<br/>家族がいるから前向きになれる
  • 「近鉄和歌山」x「和歌山リビング新聞社」
    秋の健康応援フェア

    日時 2020年 9/23(水)~9/29(火) 10:00~18:30※最終日のみ16:00まで 場所 近鉄百貨店和歌山店 5階催事場 注意事項 体験ご希望の方は、当日会場にて各講師に直接お申し込み…
    「近鉄和歌山」x「和歌山リビング新聞社」<br/>秋の健康応援フェア
  • 中高大生・半切コンクール展

    全国の中・高・大学生が、半切(はんせつ)サイズの用紙に書いた個性豊かな書作品がズラリ。書道団体・青潮書道会主催の公募展「中高大生・半切コンクール展」が、10月24日(土)、25日(日)各日午前10時~午後5時、和歌山県書…
  • 移転し、広々とした店内にリニューアル
    家具はもちろん、インテリア雑貨も充実

    自社工房で製作する“ビーダー”シリーズをはじめ、家具が豊富にそろう「谷沢木工」が和歌山市堀止から移転し、前店舗より広くなってリニューアルオープン! 店内には木目が美しいオーク材や、高級感のあるウオールナット材の家具が並び…
    移転し、広々とした店内にリニューアル<br/>家具はもちろん、インテリア雑貨も充実
  • 和歌の浦の歴史 意見交換会

    紀伊万葉ネットワークの第17回万葉玉手箱「和歌の浦の歴史 意見交換会」が、10月18日(日)午後1時半~4時、和歌山市南コミュニティセンター(同市紀三井寺)で実施。和歌の浦の歴史などについて考えます。定員40人(先着順)…
  • −第11回−文化財 仏像のよこがお「霊験あらたかな粉河観音」

    霊験あらたかな粉河観音 西国三十三所第3番札所の粉河寺は千手観音を本尊とします。千手観音は11の顔、千本の手、そして手のひらに千の眼があり、あらゆる世界の苦しむ人々を救済する、と『千手陀羅尼(だらに)経』に記されます。千…
    −第11回−文化財 仏像のよこがお「霊験あらたかな粉河観音」
  • “生きていく上で必要な力”を 身に付けさせる育児を意識

    profile KEGキャリア・アカデミー 外国人材紹介事業部 ボン リエさん インドネシア語や英語が堪能なボンさん。語学力を生かし、関西エリアの日本企業に外国人を紹介する人材サービスの仕事に就いています。お子さん…
    “生きていく上で必要な力”を 身に付けさせる育児を意識
  • 甘いお酒でうがい
    9月25日(金)ロードショー イオンシネマ和歌山

    平凡なOLの日常にある小さな喜びを描く お笑いコンビ・シソンヌのじろうによる同名小説が、「勝手にふるえてろ」などの大九明子監督の手で映画化。大人の女性を主人公に、日常を温かく描きます。  40代独身、ベテラン派遣社員と…
    甘いお酒でうがい<br/>9月25日(金)ロードショー イオンシネマ和歌山
  • テレビ業界の結婚式あるある
    かつての風景とは!?

    テレビ業界の結婚式あるある かつての風景とは!? 先日、仕事仲間の結婚報告があったが、コロナ禍なので式は無し。かつて、テレビスタッフの結婚式は盛大なものが多かった。大体は、ホテルの大広間で立食パーティー。久しぶりに他…
    テレビ業界の結婚式あるある<br/>かつての風景とは!?
  • 手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.41 肩こり

    pick up 天柱(てんちゅう) 首のこりや、目の疲れから来る肩こりに。後頭部の骨のすぐ下、首の筋(僧帽筋)の外側にあるツボを。親指を後頭部にひっかけるように当て、首を後に倒していくと気持ちよく刺激できます…
    手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.41 肩こり

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る