2020年 4月

  • 口から始まる健康づくりvol.25
    「丁寧な歯磨きと鼻呼吸で 新型コロナウイルス対策」

    自己免疫力が発症リスクを軽減 歯ブラシを使い分けるなどの工夫を 新型コロナウイルス(新型コロナ)の感染が広がり、不要不急の外出は控え、手洗いをきちんと行うなど、セルフケアが求められています。口内環境も感染症の感染率を左…
    口から始まる健康づくりvol.25<br/>「丁寧な歯磨きと鼻呼吸で 新型コロナウイルス対策」
  • 協会けんぽ健康のミカタvol.21
    「特定健診の受診券を送付 受診日まで大切に保管を」

    受診券は黄色の封筒で届きます 生活習慣病予防を目的に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した「特定健康診査(特定健診)」。診察や問診、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査が主な内容で、自身の健康状態を知るた…
    協会けんぽ健康のミカタvol.21<br/>「特定健診の受診券を送付 受診日まで大切に保管を」
  • 今話題の「#うちで踊ろう」とコラボしました
    楽しくリズミカルに
    LIVINGエクササイズ

    不要不急の外出自粛が求められる中、学校もお休み、仕事もテレワークと、“巣ごもり生活”を余儀なくされ、親子ともども運動不足になっていませんか? シンガーソングライター・星野源の話題の楽曲「うちで踊ろう」とコラボレーション…
    今話題の「#うちで踊ろう」とコラボしました<br />楽しくリズミカルに<br /> LIVINGエクササイズ
  • 新たな顔触れのヒーローたちが100人! 『あがらの和歌山』第14弾を刊行 『紀州の侍 第二集』県内主要書店で発売中

    和歌山県ゆかりの“現代の侍”たちを紹介 「ええとこあるで和歌山」を合言葉に、地元地域の魅力を伝える団体、「紀州文化の会」が、『あがらの和歌山 紀州の侍 第二集』を4月17日に刊行しました。 同会は2004年に発足し、07…
    新たな顔触れのヒーローたちが100人! 『あがらの和歌山』第14弾を刊行 『紀州の侍 第二集』県内主要書店で発売中
  • 服部竜也 陶芸展

    中国茶器などをそろえた「服部竜也 陶芸展」が5月6日(休)まで、おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で開催中。陶芸家・服部竜也さんのシャープなラインが美しい器が出品されます。正午~午後6時。入場無料。混雑を避けるため来店す…
    服部竜也 陶芸展
  • 和歌山市など71校の新1年生に 「こうつうあんぜんてちょう」贈呈 和歌山市で贈呈式

    「きしゅう君」のイラストで親しみやすく 和歌山リビング新聞社が主管する一般財団法人である「リビングソーシャルプロジェクト」が、和歌山市内の小学校に入学する子どもたちに向けた「こうつうあんぜんてちょう」を贈呈。4月3日に和…
    和歌山市など71校の新1年生に 「こうつうあんぜんてちょう」贈呈 和歌山市で贈呈式
  • ガラスでアクセサリーづくり

    「ガラスでアクセサリーづくり」が、5月10日(日)午後1時45分~午後5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。ガラス棒のかけらを溶かして作るガラス細工。小学生以上が対象(小学3年生以下は保護者同伴)。…
    ガラスでアクセサリーづくり
  • 話題沸騰! アベノマスク テレビの手法で効果的に!?

    話題沸騰! アベノマスク テレビの手法で効果的に!?  いつまで続くの、新型コロナさん。担当番組も取材延期となり、仕事にも影響が。放送がなければギャラに直結するので、正直辛い。といっても、それはどの職種も同じ。今は耐…
    話題沸騰! アベノマスク テレビの手法で効果的に!?
  • 毎日生き生き健康通信vol.4
    自宅にいながら受診できる
    「オンライン診療」

    国内で新型コロナウイルスによる院内感染の事例が相次いでいます。  「体の不調を感じるけれど、今、病院に行くのは気が引ける」「慢性疾患があるので定期的に通院せざるを得ない」と困っている人も少なくないでしょう。 オンライン診…
    毎日生き生き健康通信vol.4</br>自宅にいながら受診できる</br>「オンライン診療」
  • file7.中国酒家くぅくぅ 「激辛四川黒麻婆豆腐弁当」(600円)

    file7.中国酒家くぅくぅ「激辛四川黒麻婆豆腐弁当」(600円)  不要不急の外出の自粛で外食しづらい状況下、ちまたのグルメ店のテークアウト情報が次から次へと。“辛い物を食べてスカッとストレス発散!”と思っていた本日の…
    file7.中国酒家くぅくぅ 「激辛四川黒麻婆豆腐弁当」(600円)

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る