2019年

  • 東英社中書作展

     3月29日(金)~31日(日)まで、「第2回東英社中書作展」が、和歌山県勤労者福祉会館プラザホープ2階ギャラリー(和歌山市北出島)で実施。午前9時~午後5時(31日は4時まで)。紀の川市在住の南坂東英さんが代表を務める…
  • 淡墨桜プチ・キルト展

     古民家の蒲公英(たんぽぽ)工房(紀美野町奥佐々)で、「第2回淡墨桜プチ・キルト展」が、3月27日(水)~31日(日)午前10時~午後4時に開催。黒田街子さんが主宰しているキルト教室の作品展で、大島つむぎを使ったものや花…
    淡墨桜プチ・キルト展
  • 柿渋染・刺し子・古布作品展

     手作り作家・宇野早智子さんの自宅(和歌山市北島)で、「柿渋染・刺し子・古布作品展」が、3月25日(月)~28日(木)午前10時~午後3時に開催。宇野さんが柿渋で染めて制作したワンピースや、日本の伝統的な手工芸の刺し子を…
    柿渋染・刺し子・古布作品展
  • Present

     ハガキまたはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★み…
    Present
  • 家族で考える終活シリーズ② 認知症に備える“家族信託”

    高齢化の進行と共に、認知症が社会問題になりつつある昨今。終活シリーズの第2弾は、認知症から資産を守るための一つの方法として、今注目を集めている「家族信託」について、専門家に解説してもらいます。 高齢者の5人に1人が認知…
    家族で考える終活シリーズ② 認知症に備える“家族信託”
  • 住宅展示場へ行こう ① 住宅展示場を効果的に活用 何度も足を運び、じっくりと選んで!

    住宅展示場へ行こう ① 住宅展示場を効果的に活用 何度も足を運び、じっくりと選んで! センターハウスには場内マップなど、役立つ情報がたくさん  “マイホームを”と思ったら、まずはさまざまな家を見て、情報を手に入れること…
    住宅展示場へ行こう ① 住宅展示場を効果的に活用 何度も足を運び、じっくりと選んで!
  • 夜はスープカレーに豊富な一品メニュー 居酒屋使いができる「カレー専門店」

     1月にオープンした「カレー工房あがら」。夜は名物のスープカレー(800円、写真)のほか、カレー鍋(2人前1600円)や、ソースが決め手の若鶏唐揚げ(400円)など一品メニューが豊富。30分毎400円という飲み放題システ…
    夜はスープカレーに豊富な一品メニュー 居酒屋使いができる「カレー専門店」
  • 鮮度抜群の料理と価格が自慢! 普段使いできる酒場が誕生

     鮮度抜群の魚料理とおいしいお酒が、手ごろにいただける「酒場とっちゃん」が昨年暮れにオープン。雑賀崎漁港から直接仕入れた魚介や南紀勝浦のマグロ、お酒に合う一品料理が自慢。地酒や日本酒、焼酎は380円からとリーズナブルな価…
    鮮度抜群の料理と価格が自慢! 普段使いできる酒場が誕生
  • 今月の1冊えほん 「村の音が聞こえる」

     ネパールの山の村の暮らしを、写真で紹介した絵本です。ファラララ、ファラララと、風が菩提樹(ぼだいじゅ)の葉をふるわせています。スルスル、スルスル、家畜小屋から聞こえてくるのは何の音でしょう? お母さんが水牛の乳しぼりを…
    今月の1冊えほん 「村の音が聞こえる」
  • 仕事もプライベートも多忙 支えてくれる妻に感謝

    趣味は? スーパー銭湯に行って、サウナで汗をかき、炭酸風呂につかってのんびりすること。温泉に行けたらいいのですが、近場でリフレッシュです 休日の過ごし方は? 職業柄、休みの日や夜中に突発的に仕事が入ることもあるので、…
    仕事もプライベートも多忙 支えてくれる妻に感謝

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る