2019年

  • 昴宿窯・陶展

     「陶展ー私の一品ー」が、12月14日(土)~23日(月)午前10時~午後6時、ギャラリー陶すばる(岩出市金池)で開かれます(23日は3時まで)。昴宿(すばる)窯を開いている、田中利三さんと妻の恵津子さんの作品展。食器や…
    昴宿窯・陶展
  • 和赤祭

     和歌山赤十字看護専門学校学生自治会主催の「第7回和赤祭“災害に備える”」が、12月14日(土)午前9時~午後4時、同校(和歌山市小松原通)で実施されます。「災害」をテーマにした体験型の学校祭。講演会「避難生活について」…
  • 私が見たコスタリカ

     エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、展覧会「私が見たコスタリカ」が12月16日(月)まで開かれています。午前11時~午後6時半。コスタリカにJICAボランティアで赴任していた、小池眞千子さんが制作した版画や…
    私が見たコスタリカ
  • 片道2時間のロシア展

     写真家・清水いつ子さんによる作品展「片道2時間のロシア展・ウラジオストクへ行ってきました」が、12月15日(日)まで、カフェラ・メゾン・クロシェット(和歌山市西汀丁)で開催中。同店店主と清水さんが旅した、ロシアのウラジ…
    片道2時間のロシア展
  • レッツ・ドゥードゥル “手書き”を楽しもう!

     活字離れ、手書き離れがさけばれる昨今。スイ~ッと気持ちよく描けるペンとノートで、“書くこと”を楽しんでリラックスしませんか。地元店おすすめの、ハイテクなペンやユニークでかわいい手帳などを紹介します。 文房具店イチオシ…
    レッツ・ドゥードゥル “手書き”を楽しもう!
  • ピアノに癒やされ 音楽が心の強みに

    ピアノ講師・イクウェルドレミコース講師 井関 はるかさん  自宅の一室で、小さい子どもから大人まで、個々のレベルに合わせてレッスン。「生徒の目標となる“演奏できる先生”でいたいから」と、演奏会にも積極的に出演しています…
    ピアノに癒やされ 音楽が心の強みに
  • FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識⑥」
    住宅ローンは繰り上げ返済で 定年までに完済を!

    早く実行するほど効果は高く 垣由起さん。金融庁・日本銀行「2017年度金融知識普及功績者」に選定 独立系FP(ファイナンシャル・プランナー)会社「アドバンス・コミュニケーションズ」(和歌山市十二番丁)の協力を得て、シリー…
    FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識⑥」<br/>  住宅ローンは繰り上げ返済で 定年までに完済を!
  • 紅葉と南極ペンギン ③

    ―和歌山市内で紅葉が見頃を迎えています。気象台ではサクラの開花のように、紅葉も観測していますよね。 もちろん! 植物の開花・紅(黄)葉日や動物の初鳴き・初見日を記録する「生物季節観測」を行っていて、和歌山地方気象台のホ…
    紅葉と南極ペンギン ③
  • ルパン三世 THE FIRST
    12月6日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    初代ルパンが解けなかった謎に挑む  宮崎駿の映画初監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」など、不朽の名作の数々が生み出されてきた劇場版「ルパン三世」。日本のVFXの第一人者である山崎貴監督が、シリーズ初となる3DCGア…
    ルパン三世 THE FIRST<br/>12月6日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • 在阪制作スタッフ間の 超個人的流行語は「カレー」!?

    大河“失速”バブルで急騰 日曜夜8時の攻防戦!? 日曜夜8時。放送局が、最も力を入れている時間帯。だが、NHKが最低視聴率を連発し、客が民放へ流れている。いうなら、大河失速によるバブル。特に「ポツンと一軒家」(ABC…
    在阪制作スタッフ間の 超個人的流行語は「カレー」!?

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  2. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  3. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  4. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  5. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る