2019年 7月

  • 夏休みこども工作教室

     小学生と保護者同伴の未就学児を対象とした、「夏休みこども工作教室」が、7月21日(日)午後1時~4時、湯浅おもちゃ博物館(湯浅町湯浅)で実施。水槽に小石などを入れて、メダカのすみかを作ります。定員30人(先着順)。材料…
    夏休みこども工作教室
  • マーガレット・パッチワークキルト展

     和歌山県指定文化財・旧大村家住宅長屋門(和歌山市岡山丁)で、「マーガレット・パッチワークキルト展」が、7月20日(土)~22日(月)午前10時~午後4時半に開催(22日は3時まで)。栗山喜久代さんと仲間たちが制作した、…
    マーガレット・パッチワークキルト展
  • 快適な睡眠のためにこだわりを
    和歌山の高級マットレス販売店

     睡眠は健康を維持するためには欠かせません。そのためにも寝具にもこだわりたいもの。特にマットレスは快眠のためは必須アイテムです。高品質の人気寝具メーカーを扱う和歌山の寝具店や家具店をピックアップしました。それぞれの特徴を…
    快適な睡眠のためにこだわりを<br>和歌山の高級マットレス販売店
  • 和歌山市のまちなかに誕生した大学を訪ねてみよう

     小学校の校舎をリノベーションして、和歌山市に2つの大学が誕生しています。地域に親しまれてきた場所が、新しい学びの場として受け継がれていきます。2つの大学を訪ねました。 「まちなか3大学」の2校が開学地域に愛される大学へ…
    和歌山市のまちなかに誕生した大学を訪ねてみよう
  • 知っておきたい住宅の基礎知識~構造・工法編④~ 憧れの鉄筋コンクリート造 メリットとデメリット

    知っておきたい住宅の基礎知識~構造・工法編④~ 憧れの鉄筋コンクリート造メリットとデメリット 耐用年数は70年、親から子、孫へ  「知っておきたい住宅の基礎知識~構造・工法編」の最終回は、鉄筋コンクリート(RC)造につい…
    知っておきたい住宅の基礎知識~構造・工法編④~ 憧れの鉄筋コンクリート造 メリットとデメリット
  • Diner ダイナージストシネマ和歌山7月5日(金)ロードショーイオンシネマ和歌山

    極上の料理を求め、殺し屋が集う食堂  極彩色の映像美で人気を集める、写真家で映画監督の蜷川実花が、平山夢明の小説を実写化。藤原竜也をはじめ、玉城ティナ、窪田正孝ら豪華キャストがそろいます。  元殺し屋で天才シェフのボンベ…
    Diner ダイナージストシネマ和歌山7月5日(金)ロードショーイオンシネマ和歌山
  • パパ、覚えておいて 子育ちに成功も失敗もない

    立派な「環境」がなくても パパとママの生き方は示せる  ご近所に住むA君は中学校の卒業式前日にプールに飛び込んだというエピソードの持ち主で、仲間とつるんだワルサがちょこちょこ耳に入ってきました。反面、バスケットボールの…
    パパ、覚えておいて 子育ちに成功も失敗もない
  • 織田信長の雑賀攻めと雑賀衆

     和歌の浦歴史講座「織田信長の雑賀攻めと雑賀衆」が、7月14日(日)午後1時~3時、和歌山県公館(和歌山市和歌浦中)で実施されます。和歌の浦歴史案内人の会主催。織田信長の雑賀攻めについて、戦場となった秋葉山周辺の地形、戦…
  • 経験をもとにした物語で導く やさしさと思いやりの世界 和歌山市の髙田友紀子さんが絵本を制作

    書店や福祉施設で自著の読み聞かせも  人生観を変えた輝かしい経験。差別を受けた歯がゆさや悲しさ。ページをめくるたびに、作者の思いを代弁する登場人物の豊かな感情が、読み手に伝わってきます。 「絵本を通して障害者と健常者の壁…
    経験をもとにした物語で導く やさしさと思いやりの世界 和歌山市の髙田友紀子さんが絵本を制作
  • Afternoon Tea(アフタヌーンティー)×カルピス

     インテリア雑貨ブランド「Afternoon Tea」と乳酸菌飲料「カルピス」のコラボレーション企画。米・シカゴを拠点に活躍するイラストレーター、ケイト・バグスレーさんが、「夏の思い出」をテーマに「カルピス」の世界を…
    Afternoon Tea(アフタヌーンティー)×カルピス

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る