2018年

  • 伝統の技と心をつないで

    和歌山eかんぱにい総会記念講演会「伝統の技と心をつないで・ひと雫(しずく)に懸ける女性杜氏の想い」が、6月10日(日)午後1時半~3時、和歌山県男女共同参画センターりぃぶる会議室A(和歌山市手平)で実施。吉村秀雄商店の杜…
  • 暮らしを豊かに、ヘルシーに 初夏の楽しみ梅しごと

      5〜6月は、梅が旬を迎える季節。梅の産地である和歌山では、南高梅をはじめとした立派な梅が豊富に出回ります。梅酒などを作る「梅しごと」をしたことがない人も、梅の魅力をあらためて知って、ぜひチャレンジしてください! 梅…
    暮らしを豊かに、ヘルシーに 初夏の楽しみ梅しごと
  • 消費税増税を視野に入れて 家の買い時を検討しよう

    金利の見通しは「現状よりも上昇」が多数 住宅金融支援機構は、今年4月、住宅事業者と一般消費者、ファイナンシャルプランナーを対象に調査を行った「2018年度における住宅市場動向について」を発表しました(回答数は1895件)…
    消費税増税を視野に入れて 家の買い時を検討しよう
  • 野球が身近に感じられる居酒屋 店内にはユニホームやグッズがたくさん

     全国屈指の野球強豪県といわれる和歌山。“野球を身近に感じてもらいたい”と願う居酒屋が3月にオープンしています。高校野球のユニホームや、プロ野球のグッズなどが飾られた店内。夜は串、焼き物、揚げ物の他、鍋料理(要予約)など…
    野球が身近に感じられる居酒屋 店内にはユニホームやグッズがたくさん
  • オシャレ空間でフォトジェニックなメニュー ランチタイムはサラダ&ドリンクバー付き

     ユニクロ紀の川店の隣に、和歌山屈指のオシャレスポットが出現!! カフェ「スキレッタ・スキレッテ」は、空間がスタイリッシュなだけでなく、料理&スイーツもフォトジェニック。ちぎりパン(1280円から)やステーキ(1380円…
    オシャレ空間でフォトジェニックなメニュー ランチタイムはサラダ&ドリンクバー付き
  • 世界とつながる紀伊半島 歴史的な26の話を一冊にまとめる 大学教授や地元教師、博物館学芸員たちが研究し、執筆

    身近な地域の歴史をから“世界”が見える 「日本が世界と接するときに、紀州を経由するものがとても多い。紀州史を研究すると世界とつながります」と、世界史でとらえる紀州史について図解する海津教授 和歌山大学教育学部の海津一朗教…
    世界とつながる紀伊半島 歴史的な26の話を一冊にまとめる 大学教授や地元教師、博物館学芸員たちが研究し、執筆
  • 海南市、紀美野町を舞台に撮影 映画「見栄を張る」 6月15日(金)~28日(木)、ジストシネマ和歌山で上映

    帰郷した主人公の成長を繊細に描く 海南市や紀美野町、有田川町を舞台に描かれた映画「見栄を張る」が、6月15日(金)に和歌山で公開されます。 周りには女優として見栄を張りながら、パッとしない日々を送る28歳の絵梨子。ある日…
    海南市、紀美野町を舞台に撮影 映画「見栄を張る」 6月15日(金)~28日(木)、ジストシネマ和歌山で上映
  • 新年度最初の活動で プログラミングに挑戦!

     和歌山リビング新聞社は地域貢献活動の一環として「日本宇宙少年団(YAC・ヤック)和歌山分団」を運営。4月には新しい分団員を迎え、14日(土)に今年度最初の定期活動を行いました。 この日のテーマは「スクラッチでプログラミ…
    新年度最初の活動で プログラミングに挑戦!
  • 自然の中で季節を感じて遊ぼう

    手に届く物をぜ~んぶ引っ張り出したり、床にばらまいたり…。大人がやってほしくないあらゆることをやってくれる幼児期。やがて自然の中で遊びを見つけていきます。草や花、葉っぱ、砂、木の枝、木の実などはシンプルな玩具です。ちょっ…
    自然の中で季節を感じて遊ぼう
  • 子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる

    子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる  子どもは“好奇心の塊”です。好奇心が活発になっている姿をよく見ると、驚くほどにキラキラとまぶしい目で楽しんでいるのが分かります。見るもの触るものが…
    子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る