- Home
- 過去の記事一覧
2018年
-
医師がすすめる健康枕
長年、肩凝りや首痛の相談を受けてきた医学博士と老舗寝具メーカー「西川産業(東京西川)」(東京都中央区)が共同開発した「医師がすすめる健康枕」(5400円)。「肩楽寝」は、ふんわり綿とサラサラパイプで首と肩にやさしくフィ… -
ザ・プレデター(R15+)
9月14日(金)ロードショー イオンシネマ和歌山地球外最強戦士がパワーアップして登場 かつて人々を恐怖のうずに巻き込んだ、宇宙最凶のハンター・プレデターが再び。1作目に出演していたシェーン・ブラックが監督を務めます。 元特殊部隊で、現在は傭兵(ようへい)のクインがメキ… -
仕事も家庭も全力投球! 全開笑顔がトレードマーク
趣味は? 小学校から野球ひと筋。今も草野球チームに所属しています。夏には母校の応援に甲子園にも行ってきました 休日の過ごし方は? 公園や買い物に出かけることが多いですね。娘が単語から長い言葉を話そうとし始めているところで… -
卵を落として割れない工夫!? エッグドロップコンテストを実施
「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」(運営=和歌山リビング新聞社)の7月の定期活動は、22日(土)に近畿大学附属和歌山高等学校・中学校のオープンキャンパスと連携し、「エッグドロップコンテスト」を実施しました。 色画用… -
-
今月の1冊えほん 「やもじろうとはりきち」
ヤモリのやもじろうと、ハリネズミのはりきちは、生まれたときから友達で、いつも一緒に遊んでいます。ところが最近、やもじろうは、はりきちのことがうとましくなってきて…。本当は大好きなのに、大きらい!って言っちゃうのはどうして… -
第48回 天才!こどもりあん
漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 ★たくさんのご応募ありがとうございました! 問 「2つのものを組み合わせて、新しいものを作りなさい。名前もつけなさい」 勇成(10歳… -
風景写真展
風景写真クラブ・NP和(なごみ)による「第4回風景写真展」が、9月19日(水)~24日(休)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館中展示室で開催(24日は4時まで)。会員15人がそれぞれの感性で撮影した、四季折々の雄… -
有機栽培の体験・講習会
農業体験農園・梅原ファーム(和歌山市梅原)で、「有機栽培の体験・講習会」が、10月6日(土)午後1時半から実施されます。冬野菜の苗の植え付けと、落花生の収穫を体験する有機栽培の現地講習会。対象は、小学生以上の子どもと保護… -
裁判員体験
裁判員制度施行10周年を迎えて、裁判員制度や司法への理解を深める「ワカヤマ・ミーツ“コート”2018・体験しよう!あなたも裁判員」が、10月26日(金)午後1時半~5時、和歌山地方・家庭裁判所(和歌山市二番丁)で実施(受…