2017年

  • ほのぼの展

    和歌山県内外の5人の作家が、“やさしく、ふんわり”を作品で表現した「ほのぼの展」が3月12日(日)まで、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催しています。午前10時~午後5時。出展作家は、Studio Tono(…
  • 琴工房展示会

    陶芸くらぶ・琴工房(海南市船尾)で、「やきもの・器の展示会」が、3月4日(土)~11日(土)午後1時~6時に催されます。大中小のカップや皿、花瓶など、いろいろな焼き物約300点が展示。皿と茶わん、カップに好きな絵を描いて…
  • 健康セミナー

    和歌山県鍼灸(しんきゅう)マッサージ師会主催の「第16回健康セミナー」が、3月5日(日)午後1時半~4時、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。テーマは、「はり・灸・ラジオ体操で健康づくり」。同会の理事3人が、はりや灸な…
  • 紀州三人展

    2回目となる「紀州三人展」が、3月9日(木)~11日(土)午前10時~午後4時、NHK和歌山放送局ギャラリーわかまる(和歌山市吹上)で開催(9日は正午から、11日は3時まで)。古家穂澄さんが古木工芸、松浦礼子さんがさをり…
  • 紀州漆器・蒔絵体験をしよう

    「紀州漆器・蒔絵体験をしよう」が、3月11日(土)午後2時、3時半、みんなの学校(和歌山市米屋町)で2回実施されます。紀州漆器を代表する技法「蒔絵」による絵付けを体験。筆で下絵に塗料を塗り、色粉を付着させて、オリジナルの…
  • 春蘭展示会

    紀州蘭友の会主催の「春蘭展示会」が、3月11日(土)午前10時~午後5時、12日(日)午前9時~午後4時、スーパーセンターオークワ・パームシティ和歌山店(和歌山市中野)で開催。紀伊半島に自生する紀州産春蘭や各地の春蘭約…
    春蘭展示会
  • ディアー・スプリング!

    竹﨑勝代さんと井澤葉子さんの春の新作展示会「ディアー・スプリング!」が、3月12日(日)~20日(祝)正午~午後6時、おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で開かれます。竹崎さんは誕生石を木版画で表現。井澤さんは、命の誕生…
    ディアー・スプリング!
  • 怒る富士

    東日本大震災・熊本大分地震復興支援企画「怒る富士」が、3月16日(木)午後6時25分から、和歌山市民会館大ホールで催されます(開場6時)。前進座85周年の特別公演。宝永4年、5代将軍・徳川綱吉が世を治める時代に、富士山が…
  • 春の寄せ植え教室

    オープンガーデンわかやま定期講座「春の寄せ植え教室」が、3月18日(土)午前10時半~正午、和歌山県立図書館2階講義・研修室(和歌山市西高松)で開催。初夏の花を主にした寄せ植えを作ります。定員25人(先着順)。ビニール…
    春の寄せ植え教室
  • 巨大アンモナイトをさがせ!

    湯浅町栖原で、和歌山県立自然博物館による「巨大アンモナイトをさがせ!!」が、3月26日(日)午後1時~4時に実施されます(雨天中止)。地層や化石を観察。アンモナイトなどの化石を探します。対象は、小学生以上一般(小学生は保…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  2. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  3. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  4. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  5. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  2. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  3. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  4. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  5. 2025/3/13

    2025年3月15日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る