2017年 5月

  • 地元の特産物の健康商品で 元気と笑顔をサポート

    中野BC通販部ヘルスケア課森本 志帆さん 和歌山の特産物を生かした健康商品の通信販売の販促活動を担当。「皆さんの健康をサポートするお役に立てれば…。子育て中のママにもぜひとも試してもらいたいんです。ママって自分の健康は後…
    地元の特産物の健康商品で 元気と笑顔をサポート
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス 5月12日(金)ロードショー ■ジストシネマ和歌山 ■イオンシネマ和歌山

    宇宙のはみ出し者たちが再び大暴れ! マーベルコミックの同名作品を実写化した第2弾。お調子者のトレジャーハンター、ピーター・クイル率いるヒーローチーム・ガーディアンズが、再び宇宙で大暴れ。宇宙一凶暴なアライグマ・ロケット…
    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス 5月12日(金)ロードショー ■ジストシネマ和歌山 ■イオンシネマ和歌山
  • シミュレーターで事故を予防 交通安全体験ギャラリー開設

    リアルな歩行体験で危険を察知 正しい交通ルールやマナーを学習 和歌山県交通安全協会が、4月4日、同会事業部事業課内(和歌山市西)に「交通安全体験ギャラリー」を開設。「歩行者シミュレーター」「自転車シミュレーター」「クイ…
    シミュレーターで事故を予防 交通安全体験ギャラリー開設
  • タニタに聞く!健康づくりvol.21 脱! マイルール プロから学ぶキッチンの消毒法

    実践できていますか 台所用品の消毒方法 「食中毒」というと、外食での集団食中毒を想像しますが、ニュースにならないだけで、もちろん家庭でも起こる身近な問題です。食品衛生法で細かにルール化されている飲食店と違い、家庭のキッチ…
    タニタに聞く!健康づくりvol.21 脱! マイルール プロから学ぶキッチンの消毒法
  • 考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして③

    アンタリクチャ・イン・ヤン・ヨーガ主宰 松村 暢子さん 悔いのない生き方と困難に耐えられる体力を ネパール人の強さは思いやり 自立できるように支えるのが支援 〈プロフィル〉ネパールで日本語講師をしていた経験があり、フェ…
    考えよう 災害時の備え 被災地での体験、経験を生かして③
  • テーマ「子どもの頃にはやった遊び」

    大賞 ►折り紙でお店屋さんごっこ。通貨や商品を作って、子どもにしては本格的だったのをよく覚えています。他のクラスを巻き込んで、大規模な遊びになりました。 (森永.N・和歌山市) ►水風船でキャッチボール。全身びし…
    テーマ「子どもの頃にはやった遊び」
  • 唐人(とうじん)復興 !

    和歌山大学紀州経済史文化史研究所企画展「唐人復興!和歌祭における唐物様(唐船・唐人)」が、5月26日(金)まで、同研究所展示室(和歌山市栄谷)で開催中。5月14日(日)に催される和歌祭で、江戸時代に日本に来ていた外国人を…
  • 和歌山風景写真同好会写真展

    9回目となる「和歌山風景写真同好会写真展」が、5月13日(土)~21日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開かれます(21日は4時まで)。会員5人が、四季折々の森や高原などの風景写真を出品。A3…
    和歌山風景写真同好会写真展
  • ブルーミングシュガーネイル

    オシャレは指先から。コーセーのロンドンルックを発信するコスメブランド「リンメル」のこちらのマニキュアは、ネイルサロンに行かなくても、ワンランク上のネイルが楽しめます。お花にシュガーをまぶしたような3Dの質感が特徴で、市…
    ブルーミングシュガーネイル
  • わくわくドールハウス展

    和歌山市在住の作家4人が制作したドールハウスの作品展「わくわくドールハウス展」が、5月15日(月)~20日(土)午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で開催。ドールハウス約30点と、本物そっくりに作ら…
    わくわくドールハウス展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  2. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  3. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  4. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  5. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  2. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  3. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  4. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  5. 2025/3/13

    2025年3月15日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る