- Home
- 過去の記事一覧
2017年 3月
-
語りの森のむかしばなし
昭和63年に発足し、昔話やわらべ歌を子どもたちに語り継ぐ活動を行っている「和歌山お話の会・語りの森」の催し「語りの森のむかしばなし」が、3月18日(土)午後2時半~3時、和歌山市民図書館児童室の和室(和歌山市湊本町)で開… -
雑賀崎岬めぐりウォーキング
トンガの鼻自然クラブ主催の「雑賀崎岬めぐりウォーキング・夕日を見る会」が、3月20日(祝)午後2時~5時、和歌山市雑賀崎で催されます。午後1時45分に雑賀崎灯台に集合。3カ所の岬を訪れ、約5km歩きます。和歌山城郭調査研… -
わかやま写友会写真展
21回目を迎える「わかやま写友会写真展」が、3月22日(水)~27日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館小展示室で開催(27日は4時まで)。わかやま写友会の会員7人が撮影した、国内の季節感あふれる自然風景や植… -
沖縄の唄と踊り・心の里帰り
和歌山かりゆし会主催の「沖縄の唄と踊り・心の里帰り」が、3月26日(日)正午から、和歌山ビッグ愛1階(和歌山市手平)で催されます。宮廷の踊りを中心とした琉球舞踊や、沖縄の言葉で弥勒(みろく)菩薩を意味する「ミルクムナリ」… -
辻沙葉利作陶展
「辻沙葉利作陶展」が、3月29日(水)~4月3日(月)午前9時半~午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開催(3日は4時まで)。滋賀県のびわこ豊積窯の作家・辻沙葉利さんが、使いやすさを考えて制作した器などの作品… -
軍歌を聴く会
「軍歌を聴く会」が、3月26日(日)午後1時~3時、和歌山ビッグ愛9階(和歌山市手平)で実施されます。和歌山県戦争空襲体験伝承者の会が主催。お茶を飲みながら軍歌を聴き、みんなで戦時中の生活のことなどについて語り合い、学ぶ… -
アートのわ展
年齢や障害の有無にかかわらず、「わ」になってつながる展覧会「アートのわ展」が、3月29日(水)~4月3日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館県民ギャラリーで催されます(3日は3時まで)。子どもと障害者が深海魚… -
サバイバルで生きる技を身に付ける 防災キャンプのすすめ
(撮影協力)アウトドア&ライフスタイル「Orange(オレンジ)」(かつらぎ町妙寺) 東日本大震災から3月11日で6年、また熊本地震からまもなく1年が経とうとしています。いつ、どこで、どんな災害に遭うかは、誰にも分かり… -
リオ五輪以来となる 熱狂スポーツ月間とは!?
リオ五輪以来となる 熱狂スポーツ月間とは!? プロ野球開幕にWBC、選抜高校野球、サッカーW杯最終予選。これすべて3月に行われるスポーツイベントだ。4年ぶりのWBCは、侍Jが決勝ラウンドに進出すれば、より盛り上がるだろ… -
強度や耐久性を高めるための地震対策 「耐震」「制震」「免震」の違いって?
自分の家の状態に関心を持つことが大切 各地で地震が頻発する昨今、強度や耐久性を高める「耐震」「制震」「免震」といった言葉を耳にするようになりました。 「地震被害を軽減するためにも、まずは自分の家の状態に関心を持つことが大…