2016年

  • 和歌山マリーナらんフェスタ

    「第9回和歌山マリーナらんフェスタ」が5月20日(金)~22日(日)午前10時~午後5時、わかやま館(和歌山市毛見)で開催されます(最終日は4時まで)。春咲きの美しい洋ランや珍しいランが、全国から約200点集まります。…
    和歌山マリーナらんフェスタ
  • フュージングガラスに挑戦しよう!

    色ガラス棒のかけらを電気炉で溶かしてガラス細工を作る体験教室「フュージングガラスに挑戦しよう!」が、5月22日(日)午後1時45分~5時、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で実施されます。ガラス細工を制作し、作品を冷…
  • 音を楽しもう

    「みんなの学校・第2弾音楽の時間・音を楽しもう」が、5月29日(日)午後2時~4時、みんなの学校(和歌山市米屋町)で実施されます。参加者はダンボールで打楽器を制作し、東京から招かれたプロのジャズミュージシャンと一緒に、皆…
  • 昆虫標本を作ってみよう

    「きのくに野外博物館・昆虫標本を作ってみよう」が、5月29日(日)午前10時~午後3時、南海せとうちジオガーデン事務所と大川峠周辺(和歌山市大川)で開催。身近にいる昆虫を捕まえて標本を作製し、自然史標本を残すことの大切さ…
  • 山本勝之助商店・山本家住宅一般公開

    有形文化財・山本勝之助商店と山本家住宅(海南市阪井)が、6月4日(土)午後2時から公開されます。定員30人。入場無料。往復ハガキに①〒住所②氏名③年齢④電話番号⑤希望時間を記入し、〒649-0121海南市下津町丸田21…
  • 関西リーグ第4節レポート 危なげなく勝ち切り、4連勝

    5月1日(日)、アルテリーヴォ和歌山はアウェイ・ヤンマーフィールド長居(大阪府大阪市)で、リーグ3位につけていた関大FC2008と対戦しました。1カ月前に淡路島で苦戦した相手を1-0で下し、開幕から4連勝。リーグ首位をキ…
    関西リーグ第4節レポート 危なげなく勝ち切り、4連勝
  • ランキングで見る わかやま 肉事情通信~どうしてそんなにお肉が好きなの~

    毎月第3週に掲載している「ランキングで見る和歌山THE WORLD」を今月は拡大してお届け。なぜなら4月29日は“良い肉の日”、データ上では和歌山市民は肉好きということが実証されているから。ですが、皆さん本当にそんなに…
    ランキングで見る わかやま 肉事情通信~どうしてそんなにお肉が好きなの~
  • おかあちゃんが つくったる

    なんでもつくれるなら おとうちゃんをつくってえな 『おかあちゃんが つくったる』(出版=講談社、長谷川義史/作・絵)は長谷川義史さんの子どものころのお話を絵本化したもので、『てんごくのおとうちゃん』に続く作品です。おか…
    おかあちゃんが つくったる
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ ペットわなげ

    ≪材料/ペットボトル、折り紙、新聞紙、ビニールテープ≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のス…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ ペットわなげ
  • ぐるんぱメールできました!

    ママたちで作るパパ・ママのための情報紙「ぐるんぱメール」ができあがりました。テーマ設定や取材、紙面づくりなどすべてママたちで行います。今回のテーマは「夫と妻の関係」。結婚して子どもができると、お互いにそれまでとは違って微…
    ぐるんぱメールできました!

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る